まったりファイアーエムブレムヒーローズ【FEH】

FEヒーローズのプレイ記録や日々思ったことを、まったりと書いてます。

【闘技場考察】無凸で10凸撃破(ラインハルト編)

どうも、アサマです。

無凸で10凸撃破。今回はラインハルトを見てみたいと思います。「弓リン編」の時にも同じことを書きましたが、基本的には受けて反撃で倒すことを目標にします。遠距離騎馬は、放っておくとかなりの範囲が射程に入るため、都合の悪い味方に攻撃が飛んでくる可能性が高まってしまうからです。

ラインハルトにも、弓リンさんと同じく、武器によって色々な型があります。オーソドックスなダイムサンダ型、そして、ブレード型、レイヴン型…

しかし!ラインハルトの場合は、ほとんどがダイムサンダ型!体感で95%以上!ということで、ここでは武器がダイムサンダの場合についてのみ考察してみたいと思います。

10凸ラインハルトの特徴

f:id:feh_asama:20180322081302j:image

まず、特徴として真っ先に挙げられるのが、ほぼ100%「攻撃↑」個体が採用されているということですね。確認のために何度か縛鎖でラインハルトチェックをしましたが、すべて「攻撃↑」個体でした。そして、スキルAは「鬼神の一撃3」。これも鉄板です。

で、聖印ですが、これは2大勢力+少数派という構図です。その2大勢力の1つ目は「攻撃3」です(これには、同じ効果の「第5迷宮の覇者3」なども含まれます)。純粋に攻撃を底上げする形ですね。で、2つ目は「奥義の鼓動」です。この場合、奥義には必ずと言っていいほど「月虹」がセットされていますね。初手で発動させるのが目的です。残りの少数派は、色々ですね。「攻撃の紫煙3」を持ってたり「死の吐息3」を持ってたり…中には「守備3」なんてのもありました。ちなみに「剛剣3」という選択肢も以前少し話題になりましたが、あまり見ませんね。「安定しないし、奥義の鼓動でいいじゃん」ってなったんですかねー。

で、今注目されているのがスキルBです。これまでは「槍殺し3」や「救援の行路3」を始め、比較的バラエティ豊かだった印象ですが、今日のガチャで来る「魔防の封印3」を想定しておいた方がいいでしょうね。まぁこれは、ラインハルト自身が持ってくるとは限りませんが、現在まで「鉄板B」が無かったことを考えると、自身が持ってくる可能性も割に高いと思います。

ラインハルトの最大火力

さて、そんなラインハルトを、安定して受けることを考えてみたいと思います。そのためにはまず、ラインハルトの攻撃の最大値を押させておく必要がありますね。

純粋攻撃特化型の聖印「攻撃3」のケースで見てみると…

[攻撃↑10凸:48]+[聖印「攻撃3」:3]+[鬼神の一撃3:6]+[騎刃の鼓舞:6]=[63]

ですね。これが2回攻撃で飛んできます。

一方、聖印「奥義の鼓動」&「月虹」の場合はどうなるかと言うと…

[攻撃↑10凸:48]+[鬼神の一撃3:6]+[騎刃の鼓舞:6]=[60]

ですね。一見するとこちらの方が優しく見えますが、2回攻撃+月虹ダメージなので、実際にはこちらの方がダメージが大きくなるケースがほとんどです。

念のため、以降では聖印が「攻撃3」(以下「攻撃聖印」)のケースと「奥義の鼓動」(以下「鼓動聖印」)のケースを見ていきたいと思います。

攻撃聖印のケース

さて、最大火力が分かったところで、それを受けるために必要な[HP]と[魔防]の数値を見てみたいと思います。

攻撃聖印の場合、[HP/2 + 魔防]> [63]を満たす必要があるので、一例をあげると[HP:47、魔防:40]ですね。これは…相性等価の場合はかなり厳しい数値ですね。スキル無しでまともに受けられるキャラは限られるでしょう。まして、受けたあとに返り討ちにできる攻撃力を兼ね備えていると考えると…。

ということで、得意属性で受けるか、スキルを駆使することになりますね。

まず、 得意属性で受けることを考えます。「得意」と「激化得意」があるので、それぞれで見てみましょう。

まず得意の場合、ラインハルトは[攻撃:63 × 0.8 = 51]と見なせます。つまり、受けられるステータスの一例は[HP:39、魔防:32]となります。これなら行けそうですね。…しかし!ここに厄介なスキル「魔防の封印」を考慮に入れない訳にはいかないでしょう。まともに食らってしまうと[魔防:-7]になってしまいますので、ステータス的には[HP:39、魔防:39]必要になってしまいます。これはかなり厳しいですね…。反撃のことも考えると、緑魔で受けるのが妥当だと思いますが、緑魔でこの数値を出すのは結構大変です。魔防が高いキャラは、HPが低いことも多いですしね…。まぁ、遠距離反撃持ちの斧キャラでも厳しいんじゃないかとは思いますが…。

これに対しては「魔防の封印」を受けないようにする、という対策も考えられます。つまり、ラインハルトを受ける予定の緑魔よりも高い魔防を持つキャラを入れておく、ということになりますね。調整のために「魔防の紋章」あたりを入れるのもいいかもしれません。「~の紋章」は、封印系スキルの計算に含まれませんから、見かけは低いけど実際には高魔防という形を取りやすくなります。

もしくは「魔防の指揮」や「魔防の鼓舞」で、減少幅を抑える…というのもありますね。いずれにしても、「得意」程度では、周囲のサポートが必要になりそうですね…。

ということで、次に「激化得意」を見てみたいと思います。

この場合、ラインハルトの[攻撃:63 × 0.6 = 38]と見なせますね。受けられるステータスの一例としては[HP:37、魔防:20]ですね。これはさすがに余裕ですね。「魔防の封印」を加味したとしても[HP:37、魔防:27]あれば耐えられます。

f:id:feh_asama:20180322092544j:image

ということで、激化得意の場合は単独で完封可能で、得意の場合は「魔防の封印」が来ると、味方のサポート無しでは厳しい、という結論になりますね。ここでスキルの出番…なんですが、掘り下げるのは、下の「鼓動聖印」のケースにします。

鼓動聖印のケース

f:id:feh_asama:20180322081235j:image

次に、敵が鼓動聖印のケースです。この場合、2回目の攻撃で「月虹」が飛んできますので、この追加ダメージも考慮する必要があります。

上で見たとおり[攻撃:60]なので、これをベースに考えます。

…と言っても、相性等価の場合に厳しいのは、攻撃聖印の時以上です。イメージでは[HP:53、魔防:40]が必要です。これはもう、お手上げですね。

ということで、相性得意を見てみたいと思います。実質[攻撃:60 × 0.8 = 48]で計算すれば良いですね。必要なステータスイメージは…[HP:37、魔防:35]になります。これなら行けそう…ですが、魔防の封印を考慮すると[HP:37、魔防:42]必要ですね。うちだと、ハロヘンリーくらいしか該当しませんが、逆に言うと、彼なら安定して受けられるということになりますね。

f:id:feh_asama:20180322094839j:image

ちなみに、このハロヘンリー、上の「攻撃聖印型」は、もちろん余裕で受けられます。

さて…

と言うことでやはり「激化得意」が安定何でしょうか、見てみたいと思います。

実質[攻撃:60 × 0.6 = 36]ですね。計算すると[HP:35、魔防:22]くらいでも耐えられます。「魔防の封印」込みでいくなら[HP:35、魔防:29]ですね。これなら行けるんじゃないですかね。

ということで、相性等価はまず受けられず、激化無し緑なら、ステータスがかなり高めである必要があり、激化すればようやく安定…という感じですね。なかなか厳しい結論ですね。

え?ラインハルトが「相性相殺」を持ってきたらどうするって?大丈夫!魔道士は「相性相殺」を装備できません!…ちなみに杖キャラも装備できません(泣)

スキルで受けられないか?

とりあえず、激化しておけば受けられるという、身も蓋もない結論に至りつつありますが、少しあがいてみたいと思います。

受けスキルで考えられるのは、

・連撃防御・魔道3
・聖盾
・聖兜
・専用スキル(氷の聖鏡/ウルヴァン/聖騎士の加護)
・キャンセル

あたりでしょうかね。専用スキルは基本的に例外なので割愛…したいですが、「氷の聖鏡」だけは配布で全員持っているフィヨルムさんのスキルなので、見てみたいと思います。まぁ「聖兜」を見れば、必然的に見たことになりますが…。

連撃防御・魔道3(80%カット)

まずこれです。これを装備した場合どうなるでしょうか?まず、相性等価の場合で見たいと思います。計算が少し面倒なので過程は割愛して、イメージだけ書きたいと思います。

攻撃聖印の場合は[HP:41、魔防:30]で行け、鼓動聖印の場合は[HP:43、魔防:30]で行けますね。しかし、ここにまた「魔防の封印」が乗って来るので…

攻撃聖印の場合:[HP:41、魔防:37]
鼓動聖印の場合:[HP:43、魔防:37]

まぁ…行けるキャラもそこそこ居ますかね…。

相性有利ではどうでしょうかね。こちらも計算結果だけ。「魔防の封印」も考慮に入れています。

攻撃聖印の場合:[HP:36、魔防:29]
鼓動聖印の場合:[HP:34、魔防:29]

これ、個人的には衝撃の事実です。なぜかと言うと…

f:id:feh_asama:20180322103547j:image

うちのニノさんがラインハルトに落とされる!

からです。…まぁ、実際には「魔防の鼓舞3」で盛れることが多いのですが、初期配置で味方同士が隣接していないマップだと…ゴクリ。はっ…、そんなあなたに「魔防の指揮」かっ!

聖盾(50%カット)

次は「聖盾」です。重要なのは、1ターン目の2撃目に発動するように調整する必要がある、ということです。

つまり、下準備としてスキルBに「盾の鼓動3」を付ける必要がある、という点に注意が必要です。これ、比較的高級スキルなので、既に現実感がありませんが…。(ちなみに味方の援護を考えるなら、キラー武器を装備して、味方の「歩行の鼓動」を受ける、とか、味方二人の「歩行の鼓動」を受けるというのも考えられます。これも結構無理矢理だな…)

さて、相性等価から見ていきましょう。

この場合、2撃目が50%+5カットなので、耐えられるステータスは、攻撃聖印の場合:[HP:40、魔防:34]、鼓動聖印の場合:[HP:40、魔防:34]…。同じになりましたね。例によって「魔防の封印」を乗せると…

攻撃聖印の場合:[HP:40、魔防:41]
鼓動聖印の場合:[HP:40、魔防:41]

…だめですね。こりゃw

ということで、次に相性有利で見てみたいと思います。「魔防の封印」も乗せて…

攻撃聖印の場合:[HP:35、魔防:32]
鼓動聖印の場合:[HP:34、魔防:32]

ふむ、このくらいなら居そうですね。ただ、ここで重要なのは、「聖盾」と「盾の鼓動」は魔法キャラには付けられないということ。遠距離反撃斧キャラに付けるしかないですね。…ティアマトさんくらいしか適任が思いつかない。

聖兜(30%カット)

最後に「聖兜」ですね。受けの観点では「氷の聖鏡」も同じです。これも下準備が必要ですね。具体的には「盾の鼓動2」を用意します。[3]だと初撃で発動してしまうので、ここでは[2]を採用するのがキモですね。

まぁ、とはいえ、結果は既に見えているような…

もう結果だけ乗せます。まずは、相性等価。

攻撃聖印の場合:[HP:46、魔防:41]
鼓動聖印の場合:[HP:48、魔防:41]

次に、相性有利。 

攻撃聖印の場合:[HP:32、魔防:37]
鼓動聖印の場合:[HP:33、魔防:37]

うーん、相性有利でも厳しいかもしれませんねー。まして、相性等価のフィヨルムさんで受けようなどとは…(泣)

f:id:feh_asama:20180322085838j:image

キャンセル

最後にキャンセルです。これは、相性得意のみで見てみましょう。

こちらは実質的に「奥義の鼓動」を無効化できますね。ただ、敵が攻撃聖印の場合には、空振りに終わります。で、その場合に必要なステータスは、上で述べた[HP:39、魔防:39]になります。結構頑張る必要がありますねー。

ちなみに、うまく「奥義の鼓動」タイプが出てきてくれた場合は、[HP:39、魔防:36]で済みます。うーん、安定するかと言うと…やはりサポートが必要そうですね。

受けきった後は、反撃で落とす

さて、ここまでで、この記事の9割は終わりですが、受けきった後に反撃で倒す、までが「撃破」ですからね。こちらについても考えてみたいと思います。

まず、ラインハルトの個体値は[攻撃↑]を前提にしていいと思いますので、耐久に関する値以外が下がっている、つまり[速さ↓]を想定しておけば、間違いなさそうです。この場合[HP:42、守備:31、魔防:29]ですね。前回同様「騎盾の鼓舞」は前提としませんが、入れる場合には[+6]してください。

相性等価で受けるのは現実的ではない、という結論も出たので、有利と激化有利のみ見たいと思います。

まず、魔道士です。緑魔で行く場合は…[攻撃:42]あればいいことになります。前提として、こちらからの2回攻撃が発生しないといけませんので、ラインハルトの[速さ:22]+[騎刃の鼓舞:6]=[28]に追撃を取れる[速さ:33]は必要です。(ここでは都合よく「速さ↓」じゃない数値を持ってきています)

「速さ」が足りなければワンパンする必要がありますが、この場合[攻撃:60]必要ですね。ただ、ダイムサンダを受けきった時点で奥義カウントが「2」貯まっているので「凶星」や「月虹」の力を借りることは可能です。

次に、激化緑魔です。こちらは[速さ:33]以上で[攻撃:36]あればいいです。余裕ですね。一方、[速さ:33]未満の場合は[攻撃:51]必要です。(ちなみに上に上げたうちのバレリリーナさんは、数値が足りないように見えますが、バフ無効武器を持っているので大丈夫です)

ついでに遠距離反撃斧のケースも考えておきますが、これは数値だけ。未激化で速さ十分なら[攻撃:44]、速さ不十分なら[攻撃:61]です。激化で速さ十分なら[攻撃:38]、速さ不十分なら[攻撃:53]です!

モデルケース

ということで、これらを合わせたモデルケースを2つ上げたいと思います。まずは1つ目。

武器:xx(緑魔法)、奥義:xx、スキルA:相性激化3、スキルB:xx、スキルC:xx、聖印:xx
HP:37、攻撃:36、速さ:33、守備:xx、魔防:27

そして2つ目。

武器:xx(緑魔法)、奥義:xx、スキルA:xx、スキルB:xx、スキルC:xx、聖印:連撃防御・魔道3
HP:36、攻撃:42、速さ:33、守備:xx、魔防:29

ということで

無凸で行くなら、ほぼ激化しないとムリ、という何とも言えない結論が出てしまいましたが、味方のサポートも含めて完結させる…ということなら選択肢は広がりますね。

安定しないので書きませんでしたが、例によって「恐慌の奇策」や「攻撃の謀策」は有効ですし、「深き印の風」「氷の封印」などもうまくいくケースがあると思います。

あとは「魔防の封印」と同時実装される、うさぎシャロンさんですね。こちらは安定しない…といいつつ結構な確率でラインハルトに刺さると思いますので、対策としては十分な気もしています。(特に掘り下げませんが…)

で、毎度書きますが、これまで述べてきた内容はすべて「最悪のケース」を想定していますので、90%以上はそこまでしなくても対処可能だと思っています。

あくまで参考ということで…。