どうも、アサマです。
第2部2章、2節にやってきました。
タイトルは「白き夜の子ら」ですね。これは、白夜王国の子供たちのことでしょうね。早速、行ってみたいと思います。
味方チームの紹介
いつものように、味方チームの紹介から行きたいと思います。今回も、道を進むのはアスク王国正規軍です。
構成は、1節の時と全く同じです。現在ではヴィオールさんの「キューピットの矢+」が錬成されていますが、 この挑戦記事は実は撮り溜めなので、まだ錬成されていませんね(汗)
マップと敵配置
さて、マップを見てみましょう。多少の障害物がありますが、マップとしてはシンプルですね。
敵チームの紹介
では、敵チームを見てみましょう。
ふむふむ、シノノメとシャラさんですね。シノノメは、武器とスキルのおかげで、見た目以上に固いですね。漆黒の騎士が登場した時には圧倒的な固さを感じたものですが、彼もさらっと同じくらいの守備を叩き出します。なんだか少し悲しいです。
さて、シャラさんは「グルンウルフ鍛+」持ちですね。泣く子も黙る「騎馬特効」ですが、馬の扱いに慣れていないアスク軍には無縁の話ですね。
残り2人はモブキャラです。しかし、最近のアーマーは、固いだけでなく標準装備で「守備隊形3」を持ってきますねー。ある意味、一番面倒なスキルかもしれません。特にアスク軍には魔法キャラが居ないので(泣)
さて、キャラの確認も終わりましたので、いざ、戦闘開始!
PLAYER PHASE ターン1
さて、1ターン目です。まずは、ヴィオールさんでシャラさんを受けに行きます。わが軍の★5の中で最も魔防が低い(泣)ヴィオールさんに魔受けをお願いするなんて、以前であれば考えられなかったことです。
しかし!今回は頼れるお姉さん、アンナさんがいます。彼女は、魔防の紋章を盛っているうえ、ヴィオールさんと支援関係にあるので、ヴィオールさんの魔防は、彼女が隣にいるだけで「+9」されます。まぁ、それでも「22」ですが…。
そして、合わせてソードアーマーをシャロンさんで受けます。鎧にニンジンは刺さるのかなー。
で、アルフォンスくんを添えて…
ターン終了です。
ENEMY PHASE ターン1
敵ターン、シャラさんがヴィオールさんに来ましたね。
魔防を上げまくってますが…いたいー
そして、反撃!
…愛に溢れてますね。
で、戦闘後に…
まぶしいw
死の吐息ですね。やっぱり似合いますねー。
はい、そしてソードアーマーがシャロンさんに来ました。何度見てもシュールな絵ですが、彼女は本気ですw
いたいー
えいっ!
うん、ニンジン刺さりましたね。
で、他の面々も大集合してこんな配置に。
敵ターン終了です。
PLAYER PHASE ターン2
さて2ターン目です。敵が密集してちょっと面倒なので、敵の移動速度の違いを考慮して、受け作戦で行きたいと思います。
まずは、ヴィオールさんでアクスナイトに仕掛けます。
まずは一撃!
そして奥義…
太・陽!
相変わらずいい絵ですねw
で、ヴィオールさんの戦いは、戦闘後も続きます。まずは隣のシャロンさんを「生の息吹」で回復して…
アルフォンスくん、シャロンさんの守備と魔防を鼓舞しつつ、アクスナイトの速さを封じる!
はい、かなり多芸です。
で、そんな多芸なヴィオールさんですが、このままではタコ殴りに会うので、アルフォンスくんで引き戻します。
で、シャロンさんも引いて…
ターン終了です。
ENEMY PHASE ターン2
はい、ヴィオールさんで削ったアクスナイトが、アルフォンスくんのところに来ましたね。
いたくないっ!
せいっ!
無事に返り討ちです。
残る3人の配置は…
こんな感じになりました。
PLAYER PHASE ターン3
さて、煮詰まってきたので、ダメージチェックと行きたいと思います。
ヴィオール→シノノメ
アルフォンス→ソードアーマー
シャロン→ソードアーマー
ふむふむ、作戦が決まりました。
まず、ヴィオールさんで、シノノメを攻撃!
固いなー。
で、回復して…
鼓舞&封じ!
そして、シャロンさんですかさず引き戻します。
そのシャロンさんも、アルフォンスくんで引き戻します。これで、前線が2歩下がりました。
アンナさんは徒歩で下がります。
ターン終了です。
ENEMY PHASE ターン3
敵は移動するだけですね。
お、うまい具合に散りましたね。ちゃんと得意と苦手を識別している感じがありますね…。
PLAYER PHASE ターン4
はい、再度ダメージチェックです。
アルフォンス→シノノメ
シャロン→シノノメ
ヴィオール→シノノメ
ヴィオール→ソードアーマー
…どこもかしこも固い!特にヴィオールさんは、全く攻撃が通じませんね(汗)
そんな中、唯一シノノメを倒せるシャロンさんに頑張ってもらいましょう。
はぁっ!
むっちゃいたいー
そして…奥義、
ニンジンスプラッシュ!
はぁ…はぁ…厳しい戦いでした。
ぐはっ、追い打ち(泣)
しかし、ニンジンを食べたおかげでダメージは「2」で済みました。
はい、シャロンさん、お疲れ様でした。アルフォンスくんで引き戻してあげましょう。
アンナさんはジリジリ下げて…
ターン終了です。
ENEMY PHASE ターン4
はい、寄って来るだけですね。
PLAYER PHASE ターン5
ここまでくれば、あと一息です。まずは、アルフォンスくんでシャラさんを攻撃…しようと思ったのですが、やっぱりやめてシャラさんの目の前で待機。そして、ヴィオールさんでシャラさんを…
撃破!
シャラさん、絵面的になんか嬉しそうですw
アンナさんは一歩下がります。今回、アンナさんは逃げ惑うばかりですねw
ENEMY PHASE ターン5
ソードアーマーがアルフォンスくんに来ましたね。
いたいー
しかし!奥義、
凶・星!
固いのであんまり効かないー
ちなみに、「守備隊形」に2回攻撃が通っているのは「剣殺し」のおかげです。
PLAYER PHASE ターン6
最後は貴族的に終わらせたいと思います。
と、その前に、アンナさんにも宴に参加してもらわないとw
はい、ではでは…
奥義…
ハートアタック!
何か、ロケット撃ち込まれたみたいになってますねw
はい、宴じゃー
クリアです!
いやー、武器が違うだけで、何だか戦いに潤いが出ますねー。
まぁ、そんなことより結構苦戦したのが気になりますが…。