どうも、アサマです。
復刻大英雄戦「アルヴィス」。前回は2017年の10月だったんですね。この時は、考えられるベストメンバーで行って、しかも結構スタミナを使ったと記憶しています。
前回の記事:大英雄戦「アルヴィス」インファナルに挑戦!
今回は、その当時から大きく成長した、エクラAsama&特務機関勢で挑んでいきたいと思います!
マップと敵配置
はい、かなり開けた屋外マップですね。敵も、初期状態では5体しかいませんね。しかし、ターンを追うごとに(敵を倒すごとに?)、上からアーマー勢が、左右から魔道士勢が、そして下からナイト勢が増援で押し寄せてきます。
ちなみに、アルヴィスは攻撃範囲に入らない限り、しばらく動きませんが、彼は「直線デバフ」の代名詞とも言うべき存在ですからね。わが特務機関勢程度では、直線上に立っただけでデバフ祭りにさらされます。その辺も気を付けながら…
戦闘開始!
PLAYER PHASE ターン1
さて、戦端を開くのはヴィオールさんの「勇者の弓」です。今回のマップ、これから先、魔道士はヴィオールさん無双の餌食になります。いやー、やっぱり「勇者の弓」は強いですね。「+」になってなくても、「鬼神の一撃3」さえあれば、十分戦力になります。
ということで…攻撃!
次に、アンナさんで左のレッドマージを攻撃に向かいます。苦手属性ですが…ギリギリ届きましたね。
ちなみに「獅子奮迅3」と「速さの鼓舞2」と「支援」で、アンナさんの速さは「45」になっています。敵のレッドマージは速さが「40」あるのですが、被せて追撃が取れます。
ということで…攻撃!
さて、手前の敵が片付いたところで、ヴィオールさんは、引き戻しで後ろに下げます。
シャロンさんも下げて、こんな形でターン終了です。残った形としては、アンナさんでランスナイト受け、アルフォンスくんでアクスナイト受けですね。
ENEMY PHASE ターン1
はい、ランスナイトがアンナさんにきましたが…
返り討ち!
で、次はアクスナイトがアルフォンス君に。こちらも…
返り討ちです!
ちなみにアルフォンスくんは「旭日の剣」で激化しています。アクスナイトのダメージはほとんど通りませんね。
PLAYER PHASE ターン2
さて、敵の前ターン終了時に、増援が5体来ましたね。すごい勢いです。上からアクスアーマー、ソードアーマー。下からランスナイト、アクスナイト、そして、右からブルーマージですね。
まずは、右のブルーマージをヴィオールさんにお願いして倒してもらいましょう。アルフォンスくんで引き戻して…
ヴィオールさんで…
はあっ!
はい、落とせましたね。
で、上のアーマーは、攻めから入ると奥義カウント的に厳しいので、受けから入ります。シャロンさんを一歩下げて、ソードアーマーのみを受ける形にします。
ちなみに、シャロンさんの武器は「貫きの槍」です。
はい、こんな形でターン終了です。
ENEMY PHASE ターン2
ソードアーマーがシャロンさんに来ました。少し…痛いです。
しかし!反撃!
残念ながら落とせませんでしたが、まぁ上々ですね。
次に、ランスナイトがアンナさんに来ました。
グっ…地味に削られますが…
奥義発動!
…アンナさん、思いっきり受けから入ってますので、全然「先手必勝」じゃないじゃないですかーw。ちなみに、アンナさんは標準スキルに「待ち伏せ」持ってるので、セリフとの相性的にはスキルBは「待ち伏せ」一択ですねw
ターン終了間際に、左からレッドマージが湧きました。
PLAYER PHASE ターン3
さて、またまたヴィオールさんに活躍してもらいます。
ターゲットは、不用意に寄ってきたアクスナイトです。こんなこともあろうかと、ヴィオールさんには「斧殺し」を持たせています!(…まぁ、実際にこんなことになったから、持たせたんですがw)
ということで、怒涛の4連撃!
ふっ、3撃目で沈みましたね、他愛ない(ドヤ)
で、瀕死のソードアーマーを倒すのは、シャロンさんのお仕事です。
どうですっ!
で、このままではシャロンさんがアクスアーマーの攻撃を受けてしまうので、手薄になった下側に引き戻しておきます。
さらに、跳躍アンナさんで右側に引き寄せて…
ターン終了です。
ENEMY PHASE ターン3
はい、このターンはレッドマージが寄って来るだけです。アルヴィス殿下は動きません。ターン終了時に、またもや上からアクスアーマーとソードアーマーが出てきました。
PLAYER PHASE ターン4
まず、シャロンさんをアルフォンスくんに添えておきます。
で、大活躍のヴィオールさん、更に活躍してもらいます。
レッドマージを…
連撃!
で、アンナさんで引き寄せ。
アルフォンスくんの「アクスアーマー受け」だけを残して、ターン終了です。
ENEMY PHASE ターン4
はい、アクスアーマーが来ましたね。いた…くなーい!
そして、せいっ!
まだアルヴィス殿下は動きません。
PLAYER PHASE ターン5
さて、削れたアクスアーマーを始末したい…のですが、一応「アルフォンスでアルヴィスを撃破」ミッションをイメージして、アルフォンスくんの奥義「烈風」は温存しておきたいです。
ということで、ヴィオールさん、お願いします。
必殺!4連撃!
はい、必殺じゃなかったですねw。ただ、いい感じに削れていますので、アンナさんで仕留めたいと思います。
アンナさんの攻撃が通るかというと…「1×2」w。しかし「攻め立て」「月虹」の効果で落とすことができます。
はぁっ!
アンナさん、ありがとうございました(引き戻し)
ということで、シャロンさんのソードアーマー受けのみを残して、ターン終了。
ENEMY PHASE ターン5
そのソードアーマーがシャロンさんに来ました。
ここで、奥義…竜穿!
完全にオーバーキルですねw
そして、ついにアルヴィス殿下が動き出しました。合わせて、左右から、レッドマージ、ブルーマージがそれぞれ湧いてきましたね。最後の戦いです。
PLAYER PHASE ターン6
さて、まずはアンナさんでブルーマージを排除します。アンナさんに速さ勝負を挑もうなど…
100年はやいっ!
そして、もう何度目の活躍か分かりませんが「勇者ヴィオール」…任せた!
ヴィオール「月がきれいだねぇ。」
で、アルヴィス殿下はアルフォンスくんで仕留めないといけません(義務感)ので、シャロンさんで引き戻して…
いくぜ!ナバール直伝奥義…
烈・風!
何か、自分も巻き込まれてますが、大丈夫かなw
そして戦闘モード!ゆけ!
せいっ!
無事にミッション条件は満たしました。
さて、何かぽつんとアーマーが残ってますねw
ENEMY PHASE ターン6
のそのそ。
PLAYER PHASE ターン7
はい、終わらせましょう。ただここも、慎重に行きたいと思います。敵の奥義が怖いですからね。受けから入ります。
ENEMY PHASE ターン7
ほい。
せりゃ。
PLAYER PHASE ターン8
さて、終わらせましょう。
ヴィオールさん、削りお願いします!
で、なぜか既に発動状態になっている奥義…烈風!
…は、ノーダメージw
しかし…せいっ!
クリアです!
今回、聖印使っちゃいまいたが、もう少し頑張れば聖印使わなくても行けそうですね。…まぁ、頑張りませんがw
今回戦ったチーム構成
はい、今回のスキルはこんな感じです。使ってない無駄スキルも結構あるので、もう少しスリムにはできると思います!