どうも、アサマです。
さて、次シーズン以降の闘技場のボーナスキャラが発表になりましたね。早速、見てみたいと思います!
…ちなみに、もはやタイトルに書いたシーズンが正しいのかどうか分からなくなってきました(汗)
まず、チェックすべきは期間ですね。時々、3週連続で同じ…とかありますからねー
…む、どうやらチェックしておいて良かったようです。3週間連続で、上記のボナキャラのようですねー。
さて、1人ずつ見て行きましょう。
伝承アイク
普段は左上から順に見ていくんですが、今回は変則的に、下段の右から2番目から行きます。この枠は現在「伝承英雄枠」とも呼べる状態になっており、祝福シーズンの被り具合によって、大きく階級ボーダーに影響してくる…ということで、注目しています。
今回は、地の英雄、アイクですね。
気になる祝福シーズンは…
…ドンピシャ!
これはボーダー高そうですね…(ヤレヤレ)
しかし、防衛に出てくるアイクは割と対処しやすい部類かと思いますので、相手としてはウェルカムですかねー。
オルティナ
さて、上段に戻りましょう。まずは、オルティナさん。早速ボナキャラになって登場ですね。
待ち伏せ2回攻撃を標準装備してるので、ヘタにちょっかいを掛けないように、注意が必要かもしれません。Bスキルの待ち伏せを外してくるケースも多いと思いますが、守備魔防ともに結構高めなので、倒しきれずに反撃の連撃でやられる…なんて事態も想定されます。心して掛かった方が良さそうです。
歩行キャラに見えて実は飛行なので、その点も、事故注意ですね。
エキドナ
次は、エキドナさんです。特に注意点は無さそうですが、最近の歩行の例に漏れず、ステータス合計値は重装並みなので、頑張る必要がありそうです。標準装備の「守りの斧」も何気に厄介かも。
パーシバル
彼は、結構厄介だと思います。
所持しており、使ってて感じるんですが、ぱっと見のステータスは大した事ないんですが、使うとなかなか粘るんですよねー。結構硬い。で、火力も割と出る。スキルに恵まれてるってのが大きいですが、特に、アイクで闘技場を行く場合は、敵として出てきたらキツいかもしれません。
ララム
さて、次はララムちゃん。
2距離踊り子にも関わらず、ステータスは結構高め。特に速さが高いので、戦闘でも予想外に苦戦するかもしれません。
当然、再行動が要注意なのは言うまでもないですかねー。
イグレーヌ
はい、イグレーヌさんです。
正直、当たりたくないですw
まず、武器の効果が強力ですね。これまでに無い兵種の「赤弓」だと言うのも、対処を面倒にしています。死線4の圧倒的火力感や、鼓動の幻煙の面倒臭さも相まって、今回の闘技場を賑わしてくれるでしょう(泣)
チャド
さて、下段行きます。
まずは、★3、4で新登場のチャドですね。
何気に、ステータス合計値でクロニエに肉薄してます。★3、4で出るので限界突破はしやすく、出てくる可能性はありそうです。
…まぁ、私はチャド未所持ですが…(汗)
ブルーニャ
お次は…ブルーニャさんですね。
ブルーニャさんは、現時点で多凸できないので、それほど警戒する必要は無いと思いますが、武器効果のおかげで思いのほか硬いので、その点には注意が必要でしょうね。
ハール
はい、大英雄枠ですね。今回はハールです。守備高めの、ドラゴンナイト感があるステータスですが、まぁ、それほど対処は難しく無いでしょう。
シャロン
最後に、シャロンさん。査定が上がってくると全く当たらなくなりますが、フェンサリルの武器効果は結構厄介ですよねー。当たった場合。
ということで
今回は、地がメインシーズンなので、上で上げたボーナスキャラ以外にも、伝承アルム、伝承ユリアが猛威を振るう事になりますね。少し前まで、地シーズンと言えば伝承チキちゃんが厄介でしたが、今ではむしろ癒し枠に近くなってきている…。時の流れというのは怖いですねー。いやはや。
ともあれ、3週間の長丁場、頑張って行きましょう〜