どうも、アサマです。
さて、今回はリンカさんです。スキルを構成してみたので、見てみたいと思います。
どん!
はい、ほぼ標準装備です。
まず武器。
これが生命線ですね。奥義が発動しやすい効果に加えて、受け時の敵の攻撃によるカウント加速があります。自身のHPが減ってる時もカウント加速する効果も、生かすと面白いかもしれません。
補助には「引き戻し」を付けました。
で、奥義には標準装備の「緋炎」ですね。
Aにも標準装備の…
「金剛の反撃・遠距離」ですね。
魔法相手には反撃出来ないのが残念ですが、物理受けの場合に攻撃、守備+5される効果があります。
Bも標準装備の「怒り」。
Cも標準装備の「守備の波・偶数」を付けました。
で、聖印には、HPと守備に作用する聖印をつけています。
運用
さて、運用です。
まずは、飛空城に採用できないか考えてみたんですが、魔防が低いので受けキャラとしての運用はちょっと難しい気がして不採用。迅雷持たせて突っ込ませる運用は…と言うと、こちらは芽がありそうな気がします。特に、理のドーマのメガクェイクで少しだけダメージを負った状態からの攻めだと、近距離相手なら剛剣/柔剣いらずです。ただ、魔道士を一方的に殴る場合などは、通常のキラー武器と変わりません。その観点からすると、ちょっと攻撃と速さの値がもの足りないかなー、という印象です。
また、防衛に置くのは悪くない気がしますが、少し手を掛ける必要がありそうです。
結局、風祝福貼って、縛鎖の闘技場で頑張ってもらうことにしました。
主な役割は、伝承ルキナ、伝承クロム、伝承アルム、伝承リーフと言った、強弓勢を反撃で仕留める、と言うことになります。
弓受けなら、攻撃:60、守備:52になります。守備の波のターンでは、守備は58になりますね。キャンセル効果が無ければ、返しで「緋炎」が発動するため、ダメージ26(波ターンは29)が上乗せされます。つまり、受けてワンパン、がコンセプトですね。シンプルです。
使ってみた
さて、実戦訓練です。
まずは…
はい、さっそく来ましたね。一番気になっていた相手、伝承アルムです。
攻撃↑の10凸で、隣のクリソティスは「攻撃速さの応援+」を持ってます。
対するリンカ。
こんな感じです。なお、敵のハロミルラが「守備の封印」を持っているので、リンカの守備は7下がります。
さぁ、凌ぎ切れるか…?
こい!
お、大丈夫そうですね。
結構痛いですが…
無事に反撃でワンパンできました(^ ^)
続いてのお客さんは…
伝承ルキナですね。
さて、受けてみましょう。
こいやー
よし、これは余裕のようですね。
痛くなーい。
からの…
緋炎っ!
うん、いいですねー。
次は息抜きに…
総選挙ヘクトルですね。
床受けなのでこれは余裕でしょう。
ほい、来ました。
きかーん!
そして…
どかん!
うん、快適ですね。
さて、最後の相手は…
はい、伝承クロムですね。
なんか、持ってる凪が違いますが、10凸クロムには変わりないので、検証にはなるでしょう(多分)
さて、受けましょう。
こいっ!
はい、痛くないっ!
からの…
反撃で撃破っ!
バッチリですね!
ということで
最近環境に多い、厄介な弓に対しては、キレイにメタキャラになってる事が確認できました。
少なくとも、闘技場に伝承クロムがウヨウヨのさばる間は、活躍の場が無くなることは無さそうですかねー。