どうも、アサマです。
さて、ピックアップ外から突然、水着じゃないフィオーラさんがやってきました。
…しかも2体。
2体連続でピックアップ外から同キャラを引いたのは、レテにゃん以来になります。
天馬行空の継承素材として活躍してもらおうかなー、とも思ったんですが、思いのほか、適任者が少なかったので、フィオーラさん自身を運用する事にしました。とりあえず、縛鎖の闘技場要員として頑張ってもらいたいと思っています。
という事で、限界突破をしてスキルを整えて…
できたフィオーラさんがこちらです。
どん!
武器の「キャンセルの槍+」は、そのまま採用しました。相手の奥義カウントが進まない、もしくは進みが遅くなるので、1回の戦闘で撃ち漏らしてもリカバリは効きやすいですね。
奥義の「氷蒼」もそのまま採用。いつもなら「月虹」を装備するんですが、キャンセルの槍で相手のカウントが鈍っているので、2戦闘目以降の発動をイメージしてそのままにしています。たまにはこういう構成もいいかな、と。
Bには、彼女のトレードマークでもある「天馬行空3」ですね。一応、効果をおさらい。
勝負は魔防の値ですね。ただ、条件として速さの値もあるので、2つの数値を気にする必要があります。
いずれも「戦闘開始時」の数値を参照するため、紋章バフより鼓舞バフが有効ですね。
ちなみに、後半の文で「減少値は、戦闘開始前の〜」と書かれていますが、「戦闘開始時」と「戦闘開始前」は表現は違いますが、同じタイミングを指しています(検証はしましたが、もし何か違いがあったら教えてもらえればと…)
Aは「獅子奮迅3」ですね。実は、標準装備です。天馬行空との相性は良く、発動条件の戦闘開始時の速さと魔防を両方とも底上げしてくれます。
Cには「魔防の波・奇数3」を付けました。魔防バフは、天馬行空の効果で、攻撃と守備の底上げにもつながるので、相性はかなりいいと思います。
聖印には「飛燕金剛の構え2」を持たせてみました。天馬行空とのシナジーはありませんが、受け戦闘の底上げにはつながるかな、と。
この構成で、奇数ターンに敵を受ける場合、敵の速さが49以下で、魔防が36以下なら、フィオーラさんの実質ステータスはこんな感じになります。
HP:44、攻撃:59、速さ:46、守備:35、魔防:57
それなりに、受け安定な感じがしますね。
高速回避剣士にも、ある程度は対応できる気がしますし、マムクートも同色くらいまでなら見れそうです。有利色や、魔防が低めの同色魔道士も、ある程度は受けられる気がします。伝承ユリアはギリギリ受け切れるかどうか…という感じですかね。ブラミモンドは追撃もらうのでちょっと厳しいかなぁ。
チームメンバー
さて、そんなフィオーラさんと共に戦う仲間はこちら。
ミドリコ、闇ユリア、兎フィル
ですね。
まぁ、大抵の相手は、闇ユリアがぶっ飛ばしてくれるので、フィオーラさんの出番はあまり無いかもしれません(汗)
いずれにしても、今後ともよろしくお願いします!