どうも、アサマです。
天井でゲットしたシャミアさん。
武器性能的に…
攻めに向いた感じではあるんですが、ここでは、伝承クロムをどこまで受けられるか?に着目して、見てみたいと思います。
さて、伝承クロム。上のような近反攻守凪型がスタンダードですが、最近は速さに振ってるケースも増えてきました。特に、今回の伝承ガチャで伝承クロムの所持者も増えたでしょうし、同時に「攻撃速さの孤軍4」の素材も増えた…というケースは想像に難くありません。
で、速さを極めたクロムだと…
速さ26(★5LV40基準値)+4(速さ得意)+4(10凸)+2(神竜の花)+9(A飛燕の一撃4)+6(S飛燕の一撃3)=51
が、素の性能で、鼓舞バフをもらうと…
51+7(速さの鼓舞4)=58
58ですね。Bに「速さ守備の凪3」が来たとすると、実質…
58+3=61
ですかね。
「速さの相互大紋章」や、味方からの紋章バフをもらうと更に増えますが、実戦を考えると飛び出してくることが多いので、この数値を上限と捉えてもいいと思います。
一方のシャミアさん。
この状態だと…
40(基準値無凸)+6(武器)+7(A攻撃速さの孤軍4)=53
ですね。凪を持たれた場合はCの奮起は意味を成しませんので、カウントしてません。
こちらから追撃を出そうと思ったら、速さ66必要ですので、13足りません。これを聖印と味方スキルで補おうと思ったら…ほぼ無理ですね。
ここは「追撃を受けない」事を主眼に置きましょう。その場合、速さは57あればいいですね。あと4です。つまり…
これで行けますね。「飛燕金剛の構え2」聖印を付けました。
これで、伝承クロムから追撃を受ける事は無い、という状況は作れたと思います。
さて、次に「一撃を耐えられるかどうか?」ですね。攻撃極まりクロムの最大火力を考えてみましょう。
まず、上のスクショのように、攻撃上げ10凸で、攻撃は66ですね。
ここに、+2(神竜の花)、+8(鬼神の一撃4)+7(攻撃の鼓舞4)=83
が最大でしょうか。(例によって、紋章効果は無視します)
相性補正で20%カットすると…67ですね。
で、こちらの守備は、ランドグリーズと攻撃守備の凪で-6-3=-9された状態になりますね。
シャミアさんの守備は、25+4(飛燕金剛の構え2)=29なので、29-9=20となります。
ダメージは、67-20=47ですね。
一方のシャミアさんのHPは…41!ダメじゃん!ちょっとこれは、補正でどうにかなるレベルじゃないですねー。聖印補正は既に使っちゃいましたし…。
ということで、ここは…
はい、Bスキルを変更です。
攻撃速さの凪ですね。
見切り追撃を外した事で、瞬撃などの追撃不可には弱くなりますが、どのみち、速さの極まったクロムには追撃が取れないので、割り切ってこっちの方がいいかもしれません。安く済ませるなら「強化無効・遠距離」でも良さそうですかね。
これなら、クロムの攻撃のベースは、83から攻撃の鼓舞分の7を引いて、それからこちらの凪の-3効果を加えると…73になりますね。相性補正を加えると、59になります。
59-20=39
HPは41なので、耐えることができますね!
ただこれ、開幕奥義(破天など)だったりすると、さすがに受けきれません。その場合のみ、攻めから入る感じですかねー。
実戦
さて、実戦です。
まずは…
近反、攻守凪、鬼神明鏡一撃聖印のクロムですね。
床で受けましょう。
こいやー!
はい、受けは大丈夫ですね。
反撃で月虹…
さらに追撃!
倒せんやんけ!
…仕方ないので、次のターンで仕留めました。
まぁ、敵も床だったので仕方ないですかね。
次に…
はい、攻撃に振ってきたパターンですね。
計算上は大丈夫なはずなので…
受けるぜ!
さぁ…こい!
…あら、死んだw
聖印の鬼神の一撃3の可能性を見落としてましたね。最大火力を受け切るには、攻撃73ではなく、+6した攻撃79。相性補正で64に耐えられる必要があります。HP+守備に、+5できれば、耐えられますね。
そこで…
神竜の花をプレゼントして…
チームを入れ替えました。
フィヨルムの神階効果も受け、これで、HP45になりました。Aが死線4や攻撃速さの孤軍4あたりなら、耐えられますが、唯一、鬼神の一撃4だけ耐えられません。
ということで…
念のため、リリーナさんに守備の大紋章を装備。これで、耐えられるようになりましたね。
試し斬りです。
さぁ…
こいやー!
耐える!
そして…殴る!
追撃!
ということで
ひとまず、こんな感じに落ち着きました。
戦ってみてる中では、Bは見切り追撃の方が良さそうなケースもありました。総選挙ヘクトルの錬成マルテあたりがそれです。しかしまぁ、ひとまずこれで行ってみますかねー。
ちなみに、奥義は、月虹から月光に変えました。月虹だと、攻めから入る場合、追撃で奥義が発動するメリットはあるんですが、敵のHPが満タンなら反撃を受けないので、月光の場合、奥義が発動せずに倒しきれなくても、次のターンにチャージされてるので奥義が発動します。総選挙エーデルガルトあたりには、こっちの方が良さそうです。また、受けから入れば追撃で月光が出るので、床クロムでも倒せる可能性が高まりますね。
ということで…
がんばれ、シャミアさん!