どうも、アサマです。
2月2日。
今日はあの、記念すべき日ですね。
そう、今日は…
124年ぶりに日付がずれたという「節分」だ!
鬼は〜外っ!!
…
…
…
いや、まぁ節分もそうなんですが、ファイアーエムブレムヒーローズとしては…
4周年!
いやー、そうですかー、4周年ですかー。今日はきっとフェーちゃんねるが来るはずなので、楽しみに待つとしますかねー。
さて、でもって今日は火曜日ですね。今シーズンの戦績をサクッと紹介していきましょうかねー
飛空城
まずは飛空城。
はい、無事に位階38に到達して、何とか今シーズンも天界に止まることができました。
しかしやはり、厳しいシーズンになりましたねー。当初は、圧倒的な攻め有利状態から、防衛がボロボロになるものの攻めはある程度余裕があると踏んでたんですが、シーズン途中のセイロスの実装で様子は一変。いち早くセイロスを投入した防衛に対して、満足な対応が取れないままシーズンが進んで行くことで、暫定的には防衛有利になったとすら感じました。セイロス自身が強いことに加えて、7人編成による3神階ステアップ構成の容易化に加え、即行動終了を利用したトラップも可能になったことも、その状況を支えました。
で、私はと言うと、攻城でワンデス突破を1回やった事による-10。梯子も2個消費しました。一方の防衛は、セイロスを投入するまでに-38×2=-76もらってしまいましたが、セイロスを投入してからは、失点無し。何戦か危ないリプレイもありましたが、かなり感触は良かったです。
直前の順位は…
おー、1,000位以内行けそうですね。
これまでだと、トータル-86もらってるので3,000位すら危なかった気がしますが、やはり今シーズンはみんなかなり苦戦したみたいですね。
時間が来て…
ありがとうございます!
双界を越えて
さて、次に双界を越えて。
とうとう、双界ドロテアだけがボーナスのシーズンが来てしまいました…。
しかし!伝承ガチャの残りオーブで密かに引けたんですよ、ドロテアリーン。
ということで、無凸ドロテアのボーナスを頼りにスコアを残して…
はい、行けそうですね。
時間が来て…
ありがたや〜
しかし、何だかんだ言って、これまでの双界英雄全員持ってる事になります、いやはや。
フレンドダブル戦
続いてはフレンドダブル戦。
今シーズンは「地」を含んでいたので、伝承アルム(今回の伝承召喚イベントで5凸になった)を組み込んで挑みました。
今回はなぜか、一発クリアできたので助かりましたねー。
直前の順位は…
はい、地シーズンならまだ行けそうです。
時間が来て…
どうも〜
闘技場
お次は闘技場。
今シーズンは階級20でのチャレンジ。ボーナスキャラとして起用したのは、★4+10凸のセリスです。
少しだけ厳選して、残したスコアは3,804。さて、王冠に返り咲くことはできるか…?
うん、行けそうですね。
時間が来て…
王冠83個目〜
縛鎖の闘技場
最後に、縛鎖の闘技場。
今シーズンは割と苦戦しました。
伝承カム子さんが毎回のように登場してくると、何気に対応キャラが足りなくなるんですよね…(汗)
しかし何とかスコアを残しました。
直前の順位は…
おっと、こいつはギリギリ。
残れるかな…?
時間が来て…
よし、ありがとうございますっ!
ということで
いやー、しかし、いずれも気の抜けないコンテンツだらけになってきましたねー。双界を越えてあたりが、難易度的には一番気楽…でしょうかねー。楽しくやれるうちはいいですが、毎週やるにしてはちょっと重くなってきましたねー。
そろそろ、縛鎖を5戦にするとかしてくれても、ええんやで(^ ^)
さて、次はお昼?のフェーちゃんねるですね。楽しみに待ちましょう!