まったりファイアーエムブレムヒーローズ【FEH】

FEヒーローズのプレイ記録や日々思ったことを、まったりと書いてます。

伝承ディアドラを眺めてみた!

どうも、アサマです。

さて、今回眺めるのはディアドラさんです。

f:id:feh_asama:20220901073605j:image

髪が、ふぁっさーってしててすごいですねー。一本一本に魂が宿っているかのようです。早速、眺めて行きましょう〜

 

 

ステータスを眺めてみた

まず英雄のタイプとしては、地の伝承英雄で、伝承効果は「HP+3、攻撃+2」ですね。当然、ダブル、死闘効果も持っており、死闘効果は190扱いの最新仕様ですね。

で、兵種は青魔歩行。最近のやつだと、開花イシュタルとか、伝承ベレスが同兵種です。うちの兵舎で頑張ってる青魔歩行は、ギネヴィア、アーヴ、ミカヤ、マリアンヌあたりですかねー。このあたりと競合する感じになります。

さて、ステータス見てみましょう。

f:id:feh_asama:20220903102828j:image

HP/攻撃/速さ/守備/魔防/合計値
40/43/32/19/43/177

はい、攻撃&魔防型ですね。守備が低く、速さは中速になっています。素直にいくなら、攻撃と魔防を磨き上げていくスキル構成が合いますね。

また、この型の場合、スキルを速さに注ぎ込めば、自操作側なら意外と高速キャラに対しても速さ勝負が仕掛けられたりしますね。

合計値はこれまでの青魔歩行でトップですが、査定的には死闘効果で190が保証されているので、あまり気にする必要はないところですかね。

 

 

武器を眺めてみた

さて、武器見てみましょう、武器。

その名も「精霊の森の秘本」ですね。…秘本。どんなイヤラシイ本なんですかね…?(心が汚れてる)

 

f:id:feh_asama:20220903105502j:image

竜特効

武器名からはイメージできませんでしたが、やはり神竜ナーガ様の魂は込もっていたようですね。効果テキメンなのは赤竜ですが、錬成を控えたソティスあたりは竜特効無効を持ってるので忘れないように…。ちなみに、竜特効は重ね掛けしても竜特効無効を越える事はできません(豆知識)

f:id:feh_asama:20220904124845j:image

 

奥義が発動しやすい(奥義カウント-1)

はい、最近の英雄では、お馴染みすぎるやつですね。サザエさんで言うとカツオくらいお馴染みです。(分かりにくい例え)

下で出てきますが、標準の専用奥義がカウント2なので、受ければ発動…って感じですね。

 

周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、魔防-6

2種の紋章デバフ-6は、以前は重装が持つ特権みたいなところがありましたが、最近では全ステ+5と並んで、強キャラの持つ雰囲気を演出するスキルになっています。デバフの場合、攻撃へのデバフが相対的に自身の守備と魔防を底上げしている事になるため、実質、自身に速さ以外のバフが掛かってるのと同義ですね。

 

自分は絶対追撃

出ました。とにもかくにも絶対追撃。中速以下のキャラに安定感を与える…というのを通り越して、だんだんとマストアイテムになりつつあるのが怖い…。これがスキルインフレというやつか。

しかし、味方周囲3マス条件があるため、突出していって戦うのには向いてないでしょうね。

 

かつ、敵の「守備か魔防の低い方でダメージ計算」を無効化

はい、守備は低いですが、竜はきっちりケアしてますね。ちなみに、アネットの「打ち砕くもの」や怪盗エポニーヌの「双夜舞う怪盗の羽根」もこの効果を持ってるので、無効化できますね。無効化して普通に守備を参照されます。イタイです。意味ないです(なら言うなよ)

 

かつ、戦闘開始時、自身の魔防が敵より1以上高い時、戦闘中、さらに敵の攻撃、魔防が減少。減少値は、戦闘開始時の魔防の差×80%(最大12 最小0)

魔防を切り捨ててる相手には超強力な効果ですね。注意しないといけないのは、判定条件が戦闘開始時な点。乗るのは基本ステ影響スキルと青バフのみになりますね。止水や守備魔防の城塞あたりで底上げしたり、魔防への青バフを付与するのが効果的ですね。

最大の-12を得ようと思ったら、魔防差が15必要です。装備無しだと魔防43なので、敵の魔防は28以下になります。うーん、ちょっと寂しいですねこれでは。止水付けて50にすれば35まで行けます。ここまで行けばかなり良いんじゃないですかね。この効果を最大に活かすなら、聖印は「魔防の虚勢3」ですかね。止水も持たせた前提なら、45までフルパワーです。ちなみに、80%という効率を考えると、虚勢の効果の10って差は、高魔防の相手前提だと攻撃-8、魔防-8に相当しますので、必ずしも「虚勢」だと言い切れないですね(ふむ)

さすがにそこまでやるのは過剰…って事なら「守備魔防の城塞」聖印も良さそうですかね。守備力重視にはなりますが。

 

武器効果はこんな感じですね。敵の攻撃と魔防を弱体化させることに特化してるため、意外と物理攻撃にも強いですね、これは。

敵の攻撃-16まで持っていけるって事は、止水前提でも守備=30相当になります。ペラペラってわけでも無さそうですね。

 

 

スキルを眺めてみた

スキル見てみましょう。まずは奥義。「聖神と暗黒神の冠」ですね。…強そう(小並感)

f:id:feh_asama:20220904133254j:image

2つの効果が乗ってますね。最近、奥義にも2つ効果が乗ってくることも増えましたよねー。これもインフ…(以下略)

まずは、奥義ダメージ効果。魔防の40%ですね。魔防50だとすると、20ダメージ追加です。

もう一つは、祈り効果ですね。ここのところ、謎に押してきますね、祈り効果。ユーミル、開花セリカ、総選挙セリス…そして、伝承ディアドラ。

発動条件は2つありますが、条件Bは簡単ですね。近接攻撃を受けなければそれで満たせます。近距離反撃ビルドでは、十分に効果は引き出せないって事になりますかね。竜を受け殺せる素質はあるのですが、素直に攻めから入っとけ、という感じですかねー。条件Aもそれほど意識せずに満たせますが、忘れた頃に未発動になって「あれ?」ってなる気がしますねこれ。敵の奥義以外で攻撃されてワンパンで沈められる場合がありそうです。それがどうしてもイヤなら、Cに「始まりの鼓動」を付けるか、最初だけ凌ぐなら、聖印に「奥義の鼓動」を持たせるのが良さそうです。いま絶賛偶像開催中のパントを添えるのも良いかもですねー。(パントの高度なプロモーション活動)

ちなみに、祈り効果はマップで1回だけって点、かなり重要なので忘れないようにしないとですね。すぐに忘れてしまうので、画面のどこかにカウント表示してほしい…(切実)

 

次にAスキル。

f:id:feh_asama:20220904135642j:image

はい、止水です。これまで見てきたとおり、ほぼベストなスキル。明確に仮装敵がいて特化させたい場合を除いて、変える余地がほとんど見当たりません。ただ、唯一検討に値するのが、「攻撃魔防の秘奥」ですかね。(参考リンク:総選挙チキを眺めてみた! - まったりファイアーエムブレムヒーローズ【FEH】

武器効果の魔防比較には寄与しませんが、火力が上がりますし、戦闘後に7回復するため、防御力も高まっていると考える事ができます。発動条件がディアドラの武器、専用奥義とも被っているため、条件を合わせやすいって言うのも有効な理由です。

ちなみに、回復効果をフル活用するなら、ユーミルを添えるのもアリかもしれません。致死ダメージ1発目はユーミルのスキル効果で受け、反撃でワンパン。そして戦闘後回復。次の戦闘の致死ダメージはディアドラの奥義効果で受ける…って感じで、致死ダメージに2回耐えられます。…まぁ、ユーミルのスキルが発動するには、ほぼワンパンされる必要があり、相手が高火力の弓や暗器の時くらいしか有効じゃなさそうですが…。

 

Bスキル。

f:id:feh_asama:20220904150117j:image

攻撃魔防の拍節」が初登場ですね。変動量を鈍らせてくるのは、受けから入る重装や竜に多く見られる構成のため、どちらかと言うと攻めから入りたくなるスキルです。実際、味方を3マス以内に収めさえすれば、ディアドラさんはアタッカーとしても優秀です。クロムあたりとタッグ組ませて、運命を変えるで敵陣に引っ張るやり方は安定しそうですね。

敵の攻撃、魔防-3も付いているので安定感のあるスキルですが、受け運用なら、カウント鈍化を受けるリスクを許容するのもアリかと思います。「見切り・反撃不可」「攻撃魔防の凪」「見切り・追撃効果」「待ち伏せ」や、サポート寄りに構えて「攻撃の混乱」「魔防の混乱」。祈り効果からの復帰を見て「生命の護符」あたりが候補ですかね。攻め運用なら「攻め立て」なんて言うのも。あと、速さ特化に持っていく覚悟があれば、「速さの先制」なんてのもアリかもしれません。まぁ、かなりの覚悟と投資が必要になりそうですが…。

 

最後にCスキル。

f:id:feh_asama:20220904151403j:image

攻魔脅嚇ですね。

どうでも良いですが、脅嚇って言葉、FEHでしか聞いたことありません(汗)「きょうかく」と言えば、「侠客」ですよね。ヒョウ五郎親分です(誰やねん)

…さて、ディアドラさんに攻魔脅嚇は、ぴったりハマってる感じですね。魔防比較の武器効果を最大限に引き上げてくれます。ただこの脅嚇、開幕の受けには使えないんですよね。開戦後は安定して発動するようになりますが、ちょっと具合悪いですね。

攻めて居座る形をイメージするなら「守備魔防の紫煙」はおもしろいかもしれません。同様に「攻撃の紫煙4」も。

あとは、純粋なステアップ目当てで「遠距離相互警戒」とか「魔防の相互大紋章」。火力を落とすための「鼓動の幻煙」「不治の幻煙」なんてのもあります。ただ、「鼓動の幻煙」は、ディアドラの奥義効果と微妙に相性が悪いかも…。気にするほどでもないかもしれませんが。

しかし、スキル交換候補として一番ありそうなのは、上でも挙げた「始まりの鼓動」ですね。

開幕奥義状態にしておけば、祈り効果の条件Aを気にする必要が無くなります。…総選挙チキのカウント戻しだけは注意が必要ですが。

 

 

今のところのスキル構成

ということで、今のスキル構成はこんな感じです。

どん!

f:id:feh_asama:20220904153647j:image

スキルの考察は上で散々やってきたのでここでは書きませんが、まぁ、これが鉄板なんじゃないですかねー。にしても、止水を付けるとステータスに圧が出ますよね。

 

 

敵に回すと…

伝承英雄って事で、闘技場で敵として出てくる事は必至です。ちゃんと対応できるようにしておく必要があります。

孤立させてしまえば撃破は容易くなりますが、3マス以内って条件が何気に厄介ですよねー。応援受け→2マス移動だと、3マス以内を満たしてしまうため、なかなか孤立してくれそうにない。応援持ちが近影/遠影持ちなら、応援した後、自分から離れてくれるので御しやすそう。

孤立しない前提なら、なかなか厄介ですね。近接で攻め落とすのが定石になると思います。弓や暗器を使うなら、反撃不可で攻めかかるのが良さそう。同じ地の伝承英雄のアルムの新錬成なんか良さそうだなー、と思ってよく見たら、魔法は反撃不可にしてくれない模様(涙目)

魔法キャラで挑むのは…かなり厳しそうですね。杖キャラのグラビティで足を止めておくくらいの事はできるかもしれませんが。

 

 

街で見かけた素敵さん

最後に、他の方のディアドラさんを眺めてみましょう。まずはこちら。

f:id:feh_asama:20220904155720j:image

はい、直上で紹介した私のディアドラさんがミジメに見えるくらいに眩しいディアドラさんです。

輝いてますねー。Aが秘奥になっていて、聖印は攻撃魔防の万全ですね。

 

次のディアドラさんは…

f:id:feh_asama:20220904155708j:image

始まりの鼓動を装着してますね。聖印は「強化増幅」か。なるほど…。

 

次は…

f:id:feh_asama:20220904155712j:image

出ました、速さ特化型。クロウト向きですね、これは。しかし、思い切って継承しましたねー(賞賛)

また強化増幅か(ふむ)

 

続いては…

f:id:feh_asama:20220904155716j:image

めっちゃ頑張ってますねー。待ち伏せ近反型ですね。どんな使用感なんだろう…。私、気になります!

 

最後にもうひとり。

f:id:feh_asama:20220904155704j:image

強いっ!

開花の蕾もプレゼントされていて、攻魔特化型の完成形のひとつなんじゃないですかね、これは。

 

…それにしても、魔防の虚勢は無かったですね。割と、いいと思ったんだけどな…(自信喪失)

 

 

ということで

いやー、これ、人のディアドラさんを見るだけの企画で良かったんじゃなかろうか(ふむ)

まぁ、ディアドラさんについての理解はだいぶ深まったので、頑張って使っていきたいと思いますよ私も、ええ。