どうも、アサマです。
さぁ…待ちに待った4月のアップデートです!
お昼にフェーちゃんねるもありましたので、その情報も合わせて、書いてみたいと思います!
主な変更
まず、主な変更点ですね。
はい、こんな感じですね。
一つずつ見ていきましょうかねー。
召喚で登場する英雄を変更
まずはこれ、レアリティに関する変更ですね。やはり、これはテーマとしては外せない!ということで、ちゃんとあって、ひと安心…かと思ったんですが、どうやら★5限定→★4に落ちたキャラが居るわけではなく、第2部開始前までに実装された★5限定英雄が、新ガチャから取り除かれた、という状態のようです。
確かにこれで、すり抜けで強力なキャラが引ける確率は上がりましたが…
歩行エフラム10凸したかった!
…という、私みたいな人間はどうしたらいいんだー!(途方に暮れる)
…まぁ、新ガチャでなければ排出するみたいなので、引きたきゃそっちで…ってことなんでしょうけど、こうなってくると、エフラム10凸はむしろ絶望的ですね…。
さて、そんな、新ガチャで排出されなくなるキャラは、47人居るようです。
はい、こちらです。どん!
うーん、なかなかの数ですねー。
彼らを引ける機会が減るのは残念ですが、新ガチャですり抜けが楽しみになるのは確かですから、まぁ、良しとしますかねー。
旧キャラについては、何らかの救済がある事を祈りましょうかねー。
新モード「飛空城の休日」を追加
次はこれですね。
どうやら、緩い癒し系のコンテンツみたいですねー。
しかし、何やら「交流ポイント」なるものが徐々に溜まっていくようです。
で、そいつが貯まると、設備が置けたり…
キャラの枠が増やせたりするみたいです。
交流ポイントは、デイリーで少しずつもらえるみたいですねー。
交流設備では、ちょっとした遊びもできるみたいです。
おー、ええやんー。
で、そんな交流ポイントですが…
…って、オーブでポイント倍増かよ!(雲行きが怪しい)
どうやら、画面の情報だけを信じるなら、7日間で3つのオーブを消費する事で、倍増の恩恵が得られる…。つまり、7日おきにオーブが3つ吸い取られるわけですね…。
まぁ、特に飛空城の勝敗に関係するわけでもないですし、オーブ消費するのは見送ろうかなー
…って、飛空城の勝敗に思いっきり関係してくるぅ〜!!
…どうやら、交流ポイントを貯めると、飛空石がもらえるようです。
いやー、一気に殺伐としてきましたねーw
毎週オーブを使って飛空石をゲット!
…と、いう事のようです。パタパタ。
新機能「ダブル」を追加
さて、次はこれです。
ついに、伝承ロイのマークの意味が明らかになりましたねー。どうやら、1人の枠に2人で同時出撃できるみたいです。ボタン一つでキャラを切り替えて、都合のいい方を前に出すことができるみたいです。
行動前でも行動後でも、好きなタイミングで入れ替えができるみたいですねー。
しかも、HP以外のステータスがどうやらオール+2される!
こんなの、飛空城で使ったらチートクラスじゃないか!!
…と、思ったら…
飛空城はおろか、闘技場ですら使えないんですね。なーんだ、別にどうでもいいわ(対人戦脳)
ちなみに、後ろのキャラが突然出てきて攻撃をガードしてノーダメージ!…なんてことは無いみたいです。
フレンドダブル戦
で、そんなダブル機能を使ったコンテンツが登場するみたいですね。4/27からなのでかなり先ですが、一応仕様は簡単に押さえておきますかねー。
スコアを競うタイプのイベントで、闘技場と同じ周期で7日間開催されるらしいです。
いやー、やる事盛りだくさんで、サラリーマンエクラの私はもう限界です(汗)
まぁ、新しいというのは、それだけで楽しいですからね。素直に喜ぶとしましょう。もらえる報酬の総量も増えるって事ですし…。
さて、メイン画面はどうやらこんな感じらしいです。
…伝承ロイは関係ないみたいです、はい。右端に置いた任意の英雄と、フレンドさんの英雄とでダブルを組むみたいです。
闘技場と同じように、初級、中級、上級があるみたいですねー。
…また査定ブレムかよ!
ちなみに、「自分の部隊の強さに応じて」とフェー氏が言っていたので、貸し出しキャラの査定は、さほど気にしなくていいみたいですね、ふう…。
…ん?借りる助っ人設定、なる項目がありますね。これはあれですかね。どのフレンドさんのキャラを借りるか、自分で選べるって事ですかねー。
フェー「バトルスタートですー」
…なんでクロムのHP減ってるの?って最初見たとき思いました(汗)実はこれ、2ターン目だったんですね。バトルスタートじゃないやんかー
で、気になるのが、下のあたりにある赤い魔法陣。これは何かと言うと…
…はい、特に説明は無かったですね(汗)
何でしょうね、あの赤いの…
さて、スコアの仕組みです。まずは…
撃破ボーナスですね。高スコアを追求しようと思ったら、ダブルかつ有利で倒す…ってのが良さそうですね。その点からも、フレンドキャラからは、自身のキャラと別色を選ぶべきでしょうね。
で、戦闘外にもスコアの要素があるみたいです。
まず、協力レベルボーナス。
これは、シーズンごとに勝手に積もっていくみたいです。完全に先行者有利のポイントですね。
次に、フレンドボーナス。
これ、フェーちゃんねるを何回再生して聞いてみても、意味が分かりません(汗)
とりあえず、強いフレンドがいるといいよー、って事くらいは確かなようです。
最後にミッションボーナス。今回の例だと、アイクを倒すとミッションボーナスの数値が上がっていくみたいです。フレンドの値が合計されるみたいなので、フレンドにガチ勢が多いと楽になるんでしょうねー、きっと。
ちなみにこの「フレンドダブル戦」ですが、どういう対戦相手が選ばれるのか、全く仕様が分かりません。今回の場合だと、必ずアイクが敵に出てくるんですかねぇ。出てこなかったら、ミッションがかなり苦しそうですし…。あと、そもそも1日に何回も戦えるんですかね?スタミナとかなさそうなので、もしかしたら、何度でも挑戦できるのかもしれません。だとしたら逆に、ミッションボーナスは簡単に貯まりすぎるような気も…。
さて、そんなフレンドダブル戦ですが、報酬はというと…
おー、スコア報酬と順位報酬かー。
とにかくひたすら挑み続けてスコアを高めていく感じなんですかねー。
何にせよ、報酬が増えるのはありがたい事ですが…。
さて、フレンドダブル戦が来たという事は、当然、フレンド枠の拡張が…
…
…
…
え?ないの!?
がーん…
飛空城の調整
次に、飛空城ですね。
はい、攻撃部隊が、シーズンごとに5チーム編成できるみたいですね。…まぁ、天の英雄がまだ居ないんで、個人的にはそれほど嬉しくないです、はいw
どちらかというと、攻撃部隊のスキルロック機能が欲しかったなぁ…。
あと、位階1〜12の攻撃砦が強化されたらしいです。ふーん。
武器錬成
最後に武器錬成ですね。
今回は…
カイン!アベル!カザハナ!ピエリ!
の4人です!
おー、カザハナさん、ついにきたかー。これは楽しみですねー。どんな武器がくるかなー。
カインやアベルも、これを機に、飛空城などで見るようになったりしますかねー。ピエリの武器も気になりますねー。
聖杯で召喚できる英雄の追加
で、いつものやつですね。今回は…
はい、来ましたね。
2人とも、素材としても優秀なので、嬉しいところですねー。
その他の変更点
なんか、限界突破で装備が引き継がれるみたいです(適当)
ということで
今回、新コンテンツは盛りだくさんでしたねー。しかし、レアリティ見直しの方法は、ちょっと肩透かしだったなー。まぁ、あっただけ良しとしますかねー。あと、ごく個人的には、フレンド拡張が無かった事に、とてもガッカリしましたねー。フレンド、増やしたかったなー。
ともあれ、楽しみな要素も多くあったので、アップデートが来るのを、待つとしますかねー。