どうも、アサマです。 さてさてさぁて。今月も偶像の天楼が来ますねー。今回のラインナップは… 烈火の剣から、 怪盗レイラハタリカアラ闇ニニアン伝承リン の4人ですね! …普通に全員強くなりそうだなこれ(ふむ) ということで、どんなスキルを持って帰るの…
どうも、アサマです。 時は…満ちた!! はい、ようやく闘技場5連勝報酬のチケットが10枚貯まりました。英雄1000体実装記念のミッション報酬なんですが、最後のチケットがなかなか手に入らずここまで来てしまいました。 さて、今回の狙いはズバリ… クロード!…
どうも、アサマです。 さて、今回のお題は… 「歩行の鼓動4」です。 現在絶賛ガチャ開催中の開花セティが持ってきたスキルです。割とすぐに次のキャラが持ってきそうな予感もするスキルですが、開花英雄は恒常排出もするので、思ったより次の実装は先か…? ……
どうも、アサマです。 さてさて、前記事では「守備魔防の謀策3」の継承先候補について書きましたが、今回はスキルの仕様について見ていきたいと思います。 とりあえずスキルのテキストはこんな感じ。 長いですね、はい。 色々と確かめたい事はありますが、ま…
どうも、アサマです。 さてさて今回考察するのは、魔器プルメリア。 が、持ってきたスキルの… はい、守備魔防の謀策3ですね。やたらとスキル説明が長いですが、スキルの効果は6行目まで、残りは注釈ですね。魔防比較判定で敵の守備、魔防を-7するのに加え、…
どうも、アサマです。 さてさて、新英雄PVのお時間です。 今回は、どの出典から英雄たちが来るんですかねー。行ってみましょう〜! お、開花英雄、久々な気がしますね。今回、開花英雄に選ばれたのは… おー、聖戦のセティ! 緑魔歩行での登場ですね。前回実…
どうも、アサマです。 さて今回は、風車と竜眼の対決を見てみたいと思います。風車は、風クロードの専用武器で、効果は… めちゃ長いですね。こんな感じ。 今回注目するのはこの部分。 …これだけでも長いですが、とりあえず実際のところで見てみましょう。 は…
どうも、アサマです。 今回は、風ガチャでクロードが持ってきた新スキル「攻撃速さの備え4」について、継承先の候補を考えてみたいと思います。 効果としては、攻速アップ(最大9)、全距離反撃ですね。条件にあるのは「有利な状態の数」。強化を除いて3つあれ…
どうも、アサマです。 いやー、来ましたねー。風超英雄ガチャ!ということで、久々にガチャ記事でも書いてみようかなー、と思います。 今回の目当ては… クロードです、はい。他のキャラも魅力的なのですが、やはり推しのクロードを引かざるを得ないっ!風花3…
どうも、アサマです。 さてさて、今月もアップデートがきて武器錬成対象が増えましたねー。今回対象となるのは… 第5回総選挙英雄のみなさんと、神階英雄のヘル、ルピナス。それから樹くんですね。 どんな感じになったのか、ざっと見てみますかねー。基本的に…
どうも、アサマです。 さてさて、今回も超英雄来ますねー。今回のテーマは「風」らしいです。風のお祭装束…ってとこですかねー。炎の祭りの装束は過去にあったので、その仲間…って感じですかねー。 ということで、行ってみよう〜 まずは… おー、兄弟きたかー…
どうも、アサマです。 さて、今回のテーマは「攻撃速さの信条 vs キャンセル」です。 攻撃速さの信条は、その効果に… 「奥義発動カウント変動量+1」を持っています。この記事では簡単のため「奥義加速」と呼びたいと思います。 この効果に対して… 「敵の奥義…
どうも、アサマです。 今月も、新しい月が始まりました。FEHで新しい月と言えば… そう、◯月ミッションです。 特に、◯月ミッション修練。その中でも、最高峰に位置する「全員なんちゃらの味方で10層をクリア」のやつ。 移動タイプごとに15回やらなければなら…
どうも、アサマです。 さてさて、今回もバージョンアップがきますね。ということで、軽く見ていきますかね〜 まず、バージョンアップと言えば個人的に一番楽しみなのが、そう… 縛鎖の迷宮の追加! …では無く、やはり伝承/神階英雄のスキル更新ですかねー。前…
どうも、アサマです。 さてさて、伝承リュール来ましたね。 今回は、伝承リュールの持つ奥義「神竜破」の効果である、「支援相手に『奥義発動時、ダメージ軽減無効』を付与」する効果について見ていきたいと思います。 まずこの効果、支援が前提になっている…
どうも、アサマです。 さてさて、今月も伝承英雄召喚の時期がやってきました。 今回は誰だろうなー。神階英雄だったら、エンゲージのヴェイルが来てくれないかなー、でも今回、伝承英雄だからなー。主人公クラスの実装はほぼ終わってて、残ってるとしたらリ…
どうも、アサマです。 さて、今回も新スキルの継承先を考えてみたいと思います。今回は… 鬼神飛燕の炎撃!グルヴェイグの持ってきたスキルですね。 前に、その仕様について記事を書きましたが、今回は継承先候補について書いてみたいと思います。 まずこのス…
どうも、アサマです。 さてさて、新スキルの考察を引き続きやっていきたいと思います。今回は… 陽光です。総選挙セネリオが持ってきたこのスキル。継承先として良さそうなキャラを、兵舎の面々から眺めてみたいと思います。 まずこのスキル、継承可能ではあ…
どうも、アサマです。 さて今回は、スキル「反撃の咆哮」を見てみたいと思います。反撃の咆哮は、総選挙カムイが持ってきたスキルですね。ひとまず効果を見てみましょう。 まずは、継承制限。移動タイプに制限が無く、竜と獣が継承可能です。スキル名を聞い…
どうも、アサマです。 いやー、総選挙英雄たち、楽しいですねー。 前記事では、奥の手の仕様について話しましたが、今回は、継承先について考えてみたいと思います。 奥の手の効果をおさらいすると… こんな感じです。まぁ、細かい説明は継承キャラを選ぶ段階…
どうも、アサマです。 さてさて、今日はこの人の持っているスキルの検証です。 はい、総選挙ルフレですね。彼の持つ「奥の手」について、見てみたいと思います。 まずこのスキルで注目すべきなのは、継承制限ですね。色々書いてありますが「剣槍斧のキャラ」…
どうも、アサマです。 さて、今日は… セネリオくんですね。彼の持つ武器効果にある【囮指名】がちょっと特殊な感じだったので、効果を調べてみたいと思います! まず、武器の説明から見てみましょうか。 …テキスト長い(1大会ぶり3度目) 囮指名に関係ない部…
どうも、アサマです。 白夜、暗夜、透魔…カムイ。 なんだか、旅行のキャンペーンCMみたいな二つ名のカムイさん、実装されましたねー。なかなかカッコイイ姿ですね(うんうん) 今回は、彼女の持つ武器「透魔の竜石」の効果である、【天脈・護】について見て…
どうも、アサマです。 いやはや、総選挙英雄きましたねー。 新要素が色々とあるので、ボチボチ調べていきたいんですが、まずはこの人の持つスキルから見てみたいと思います。 はい、「懐かしい服…でも、胸がキツいわ」でお馴染みの、グルヴェイグさんですね…
どうも、アサマです。 さてさて、フェーちゃんねる来ましたねー。今回は…第7回総選挙英雄の紹介だ〜! ということで、早速見てみたいと思います! まず、今回総選挙で選ばれた面々は… 女カムイ、セネリオ、グルヴェイグ、ルフレの4人ですね。それぞれ、どん…
どうも、アサマです。 さて、久々にキャラ紹介と行きますかねー。久々という事で、新しいキャラの中でも好きなキャラ行ってみたいと思います。 今回紹介するのは… お茶会シグルドだ〜!(わーわー) キャラ画面タップ時のセリフはひと通り聞きましたが、穏や…
どうも、アサマです。 今回は、計算についての考察です。 完全にFEHの主流のひとつとなっている、回避を代表とした「割合による%ダメージ軽減」について考えてみたいと思います。 ダメージ軽減の特徴は、ダメージが大きいほど軽減の度合いが増していく、とい…
どうも、アサマです。 いやー、なんだかお久しぶりです。気づいたら季節は夏ですよ、ええ。 で、今回記事にするのは、夏とは何の関係もない、検証ものですね。しかも、最新ってわけでもないやつです、はい。 今回のテーマは「重装の聖炎」です。(暑苦しいわ…
どうも、アサマです。 さてさて、新イベント「時を戻す、黄金の魔女」がやってきましたねー。フェーちゃんねるでもどんなイベントかの紹介はあったんですが、正直、やってみないと分からないというところですので、早速、やってみましょう! おっと、いきな…
どうも、アサマです。 いやー、ゴールデンウィークも終わりですねー。そんな中、次の新英雄のPVが来ましたね。今回は… 闇堕ちさんたちだ〜! ゴールデンウィークが終わることで溢れかえる負のエネルギーを、闇のエネルギーに変えるのだぁ!(開き直り) さて…