まったりファイアーエムブレムヒーローズ【FEH】

FEヒーローズのプレイ記録や日々思ったことを、まったりと書いてます。

スキル考察

各種スキルについて、考えたことや疑問に思ったことを書いています。

【考察】「響・飛燕の離撃」の継承先について考えてみた!

どうも、アサマです。 さて、今回はこのスキルを見てみたいと思います。 どん! はい、響心スキルの「響・飛燕の離撃」です。響心ニノが持ってきたスキルですね。 響心英雄は、継承に使っても消滅しないので、積極的に継承に使っていくのが良いと思いますが…

【考察】「速さ守備の大共謀4」の継承先を考えてみた!

どうも、アサマです。 さてさて今回は、新英雄ヘザーが持ってきた速さ守備の大共謀4について、見てみたいと思います! 説明テキストはやたらと長いですが、実際の効果はこの部分までですね。残りは付与効果の説明になります。 まず、継承可能なのは、杖以外…

武器錬成雑感(2023年11月)

どうも、アサマです。 昼には新キャラのPV、そして夕方にはアップデートと、なかなか忙しい日ですね。 今回も、アップデートで武器錬成をもらったキャラのうち、わが兵舎で確認可能なキャラたちを見てみますかねー。 まずは、伝承/神階英雄のふたりから。 ト…

【考察】「攻撃魔防の拍節4」の継承先を考えてみた!

どうも、アサマです。 さてさて、神階英雄ヴェイルが「攻撃魔防の拍節4」持ってきましたねー。今回はこのスキルについて見てみたいと思います! まずは継承制限。継承可能なのは歩行のみですね。なかなか狭めではあります。 次に、攻撃魔防の拍節3からの進化…

【考察】神階ヴェイルの「邪竜の救済」の使い方

どうも、アサマです。 さてさて、今回は神階英雄ヴェイルの専用Cスキル「邪竜の救済」について見てみたいと思います。 まずは効果。 自身と周囲2マスの味方に、攻撃&魔防の戦闘中強化と、ダメージ30%軽減、それから敵の最初の攻撃前に奥義発動カウント+1(以…

【考察】「響・攻撃の信義」の継承先について考えてみた!

どうも、アサマです。 さてさて、スキル新枠「響心スキル」来ますねー。今回は、初登場の2つの響心スキルのうち、「響・攻撃の信義」の継承について考えてみたいと思います! まず、響心スキルに継承制限はあるか?という点ですが… はい、しっかりありますね…

【考察】「強化増幅4」の継承先を考えてみた!

どうも、アサマです。 新スキルの継承について考えてみるシリーズ。今回のスキルはこちら。 はい「強化増幅4」ですね。 まずこのスキル、継承可能なのは歩行のみですね。強化増幅3までと、制限自体は変わりません。ステップスキルである強化増幅3は、残念な…

武器錬成雑感(2023年10月)

どうも、アサマです。 さてさて、今回も武器錬成来ましたねー。 持ってるキャラで、ちょっと様子を見てみたいと思います。まずは、ラクチェから行ってみましょう。錬成前はこんな感じ。 そして錬成後は… こうなりました。 錬成差分を見てみますかね。 ・HP+3…

【考察】「空からの猛襲」の継承先を考えてみた!

どうも、アサマです。 さて、伝承エリンシアが、新スキル「空からの猛襲」を持ってきましたね。今回はこのスキルについて見てみたいと思います! まずステップスキルは「空からの急襲3」です。つまり、継承にはスロットを4つ使用するスキルということになり…

【考察】「歩行の鼓動4」の継承先を考えてみた!

どうも、アサマです。 さて、今回のお題は… 「歩行の鼓動4」です。 現在絶賛ガチャ開催中の開花セティが持ってきたスキルです。割とすぐに次のキャラが持ってきそうな予感もするスキルですが、開花英雄は恒常排出もするので、思ったより次の実装は先か…? ……

【検証】「守備魔防の謀策3」の効果を調べてみた!

どうも、アサマです。 さてさて、前記事では「守備魔防の謀策3」の継承先候補について書きましたが、今回はスキルの仕様について見ていきたいと思います。 とりあえずスキルのテキストはこんな感じ。 長いですね、はい。 色々と確かめたい事はありますが、ま…

【考察】「守備魔防の謀策3」の継承先を考えてみた!

どうも、アサマです。 さてさて今回考察するのは、魔器プルメリア。 が、持ってきたスキルの… はい、守備魔防の謀策3ですね。やたらとスキル説明が長いですが、スキルの効果は6行目まで、残りは注釈ですね。魔防比較判定で敵の守備、魔防を-7するのに加え、…

【検証】風車 vs 竜眼

どうも、アサマです。 さて今回は、風車と竜眼の対決を見てみたいと思います。風車は、風クロードの専用武器で、効果は… めちゃ長いですね。こんな感じ。 今回注目するのはこの部分。 …これだけでも長いですが、とりあえず実際のところで見てみましょう。 は…

【考察】「攻撃速さの備え4」の継承先を考えてみた!

どうも、アサマです。 今回は、風ガチャでクロードが持ってきた新スキル「攻撃速さの備え4」について、継承先の候補を考えてみたいと思います。 効果としては、攻速アップ(最大9)、全距離反撃ですね。条件にあるのは「有利な状態の数」。強化を除いて3つあれ…

武器錬成雑感(2023年9月)

どうも、アサマです。 さてさて、今月もアップデートがきて武器錬成対象が増えましたねー。今回対象となるのは… 第5回総選挙英雄のみなさんと、神階英雄のヘル、ルピナス。それから樹くんですね。 どんな感じになったのか、ざっと見てみますかねー。基本的に…

【検証】攻撃速さの信条 vs キャンセル

どうも、アサマです。 さて、今回のテーマは「攻撃速さの信条 vs キャンセル」です。 攻撃速さの信条は、その効果に… 「奥義発動カウント変動量+1」を持っています。この記事では簡単のため「奥義加速」と呼びたいと思います。 この効果に対して… 「敵の奥義…

【考察】伝承リュールと支援を結びたいキャラ

どうも、アサマです。 さてさて、伝承リュール来ましたね。 今回は、伝承リュールの持つ奥義「神竜破」の効果である、「支援相手に『奥義発動時、ダメージ軽減無効』を付与」する効果について見ていきたいと思います。 まずこの効果、支援が前提になっている…

【考察】「鬼神飛燕の炎撃」の継承先を考えてみた!

どうも、アサマです。 さて、今回も新スキルの継承先を考えてみたいと思います。今回は… 鬼神飛燕の炎撃!グルヴェイグの持ってきたスキルですね。 前に、その仕様について記事を書きましたが、今回は継承先候補について書いてみたいと思います。 まずこのス…

【考察】「陽光」の継承先を考えてみた!

どうも、アサマです。 さてさて、新スキルの考察を引き続きやっていきたいと思います。今回は… 陽光です。総選挙セネリオが持ってきたこのスキル。継承先として良さそうなキャラを、兵舎の面々から眺めてみたいと思います。 まずこのスキル、継承可能ではあ…

【考察】「反撃の咆哮」の継承先を考えてみた!

どうも、アサマです。 さて今回は、スキル「反撃の咆哮」を見てみたいと思います。反撃の咆哮は、総選挙カムイが持ってきたスキルですね。ひとまず効果を見てみましょう。 まずは、継承制限。移動タイプに制限が無く、竜と獣が継承可能です。スキル名を聞い…

【考察】「奥の手」の継承候補を考えてみた!

どうも、アサマです。 いやー、総選挙英雄たち、楽しいですねー。 前記事では、奥の手の仕様について話しましたが、今回は、継承先について考えてみたいと思います。 奥の手の効果をおさらいすると… こんな感じです。まぁ、細かい説明は継承キャラを選ぶ段階…

【検証】「奥の手」の効果を調べてみた!

どうも、アサマです。 さてさて、今日はこの人の持っているスキルの検証です。 はい、総選挙ルフレですね。彼の持つ「奥の手」について、見てみたいと思います。 まずこのスキルで注目すべきなのは、継承制限ですね。色々書いてありますが「剣槍斧のキャラ」…

【検証】「囮指名」の効果を調べてみた!

どうも、アサマです。 さて、今日は… セネリオくんですね。彼の持つ武器効果にある【囮指名】がちょっと特殊な感じだったので、効果を調べてみたいと思います! まず、武器の説明から見てみましょうか。 …テキスト長い(1大会ぶり3度目) 囮指名に関係ない部…

【検証】「透魔の竜石」の【天脈・護】効果を調べてみた!

どうも、アサマです。 白夜、暗夜、透魔…カムイ。 なんだか、旅行のキャンペーンCMみたいな二つ名のカムイさん、実装されましたねー。なかなかカッコイイ姿ですね(うんうん) 今回は、彼女の持つ武器「透魔の竜石」の効果である、【天脈・護】について見て…

【検証】「鬼神飛燕の炎撃」の効果を調べてみた!

どうも、アサマです。 いやはや、総選挙英雄きましたねー。 新要素が色々とあるので、ボチボチ調べていきたいんですが、まずはこの人の持つスキルから見てみたいと思います。 はい、「懐かしい服…でも、胸がキツいわ」でお馴染みの、グルヴェイグさんですね…

回避を力でねじ伏せるために必要なダメージは?

どうも、アサマです。 今回は、計算についての考察です。 完全にFEHの主流のひとつとなっている、回避を代表とした「割合による%ダメージ軽減」について考えてみたいと思います。 ダメージ軽減の特徴は、ダメージが大きいほど軽減の度合いが増していく、とい…

【スキル検証】リュールの【突撃】は複数の支援相手にも掛かるのか?

どうも、アサマです。 さて、FEエンゲージ発売されましたね。私はまだ手に入れてないので、とりあえずFEHやってます、はい。 で、今回はそんなFEエンゲージの主人公であるリュールの、FEH実装における武器「リベラシオン」の持つこちらの効果について気にな…

弱化無効を持つスキルたち

どうも、アサマです。 今回は、弱化無効を持つスキルについて、書いてみたいと思います。最近、弱化を広範囲に付与できるスキルや、敵が弱化を受けている場合に効果が高まるスキルを持つキャラが増えています。グレゴの武器、ユンヌの錬成武器、守備封じ4、…

聖印「見切り・追撃効果」の使い方

どうも、アサマです。 さてさて、戦渦の連戦でくる新聖印、インパクトのあるやつがきたので、久しぶりに考察してみるとしますかねー。 今回見る聖印はこちら… どん! 見切り・追撃効果!※画像はBスキルのものです 歩行キャラにとっての強い味方ですねー。 こ…

スキル師匠の魔器リーヴに習得させておきたいスキル

どうも、アサマです。 魔器英雄のリーヴ。 スキル継承素材として使用しても居なくならないって点を利用して、以下のような手順を踏む事で、同一スキルを複数の英雄にばら撒く事ができますね。 ①スキル(a)を魔器リーヴ1(特殊継承使用前)に継承②スキル(a)を魔…