まったりファイアーエムブレムヒーローズ【FEH】

FEヒーローズのプレイ記録や日々思ったことを、まったりと書いてます。

【考察】お気に入りマーク設定機能の使い方について

どうも、アサマです。

ちょっとずつですが、着実に進化を遂げている、お気に入りマーク設定機能。

f:id:feh_asama:20181012072440j:image

改良が重ねられているということは、おそらく使いこなしているユーザーが多い…ということなのかもしれません。

恥ずかしながら私、ぜんぜん使いこなせていません(汗)

しかし、かなり機能性も上がって来たことですし、ここらで使い方について考えてみたいと思います。

お気に入りマークのシステム的な制約効果

まず、お気に入りマークのシステム的な制約効果は、ひとつしかありません。それは…

・キャラを削除する操作ができなくなる

はい、これだけです。具体的には、秘伝書の作成と送還ですね。これらの操作が制限されるようになります。

お気に入りマークが1つしか無かった頃は、この機能の事だけを考えて付けていれば良かった事になります。つまり、消したくないキャラに付けて、誤って消してしまうのを防止する、という使い方ですね。

視認性・操作性を向上させる効果

しかし、現在はお気に入りマークが8つもありますし、それぞれでソートが掛けられるようにもなりました。で、直近のアップデートで、それぞれに名前も付けられるようになりましたね。

これらによって、上の制約効果とは別に、以下の効果が加わった事になります。

・キャラを9つに分類できる(1〜8+未設定)

・アイコンに付いたハートの色から、分類を俯瞰的に把握できる

・ソート機能から、分類ごとに優先表示ができる

設定例

さて、お気に入りマークエアプの私が例示するのもオコガマシイですが、ちょっと考えてみたので書かせてくださいw

例1:出典作品

まずは、出典作品で分けるやり方。キャラの詳細を見れば出典作品は分かりますし、原作を好きな人はマークを付けなくてもわかる…とは思うんですが、ソート機能は魅力的ですよね。聖戦のキャラだけ集めて見たい!とかですかね。

ということで早速…

f:id:feh_asama:20181012074134j:image

…なんてこった!枠の数が足りない!

 

ということで、ある程度勝手にまとめると…

f:id:feh_asama:20181012074638j:image

うーん、こんな感じですかねー。まぁ、好きな作品を一緒くたにするのがイヤなら、まとめるところを変えるといいんじゃないですかねー。

…え?「ヒーローズ」が抜けてるって?それは…お気に入りを付けなければいいんです!(ヒドい)

…まぁ、実際に、この分類を採用したとしても、★3キャラとかにはマークを付けたりしないと思うので、無印に意味を持たせない方がいいんですけどねー。

例2:祝福

次に、祝福をマーク化するという考え方です。

f:id:feh_asama:20181012070519j:image

祝福は、すでに別でアイコンも付いてますし、ソート機能も付いてるんですが、唯一の弱点は、「意図した祝福が上位表示されない」ってところだと思います。(火→水→風→地の順に並びます)

ということで、水の祝福キャラを上に持って来たい!とかいうニーズには、お気に入りマークで対応することも可能になりますね。

縛鎖の闘技場なんかで、特にチームを固定化してない方なんかは、重宝するんじゃないでしょうか。

例3:英雄値カンスト

これは、あまり需要が無さそうですが書いときます。

f:id:feh_asama:20181012075659j:image

大英雄戦や制圧戦で英雄値稼ぎにいそしんでると、「あれ?このキャラの英雄値、カンストしてたっけ?」って言うのが分からなくなる時があります。そこで、それを視覚的に分かるようにする…という作戦です。英雄値もソートを変えれば見れるんですが、その手間が面倒…という時に。…まぁこれ、ON/OFFなので、他の例に混ぜ込むこともできそうですね。

逆に、通常のソート表示を英雄値にしておいて、レベルマックスかどうかをお気に入りマークで判別する…ってのもありそうです。

f:id:feh_asama:20181012080454j:image

まぁ、この場合もON/OFFなので、他のものに混ぜ込めそうですね。

例4:個体値

さて、次は個体値ですね。これは、機能には組み込まれていないので、有効性がありそうですが…

しかし、個体値は21種類あるのに対し、お気に入りで分けられるのは9種類…。足りません。

とりあえず、重要そうなやつだけ抜き出したり、まとめたりするのも手かもしれません。こんな感じに。

f:id:feh_asama:20181012081422j:image

もしくは、いっそのこと、主観入れてこんなのもアリかも。

f:id:feh_asama:20181012081729j:image

個体値に関しては、可視化できるといいんですが、もっといい方法もありそうですねー。

例5:戦力レベル

次は、戦力レベル…と書きましたが、利用用途に近いものになるかもしれません。例えばこんな感じ。

f:id:feh_asama:20181012123348j:image

それなりに実用的…ではあると思います。

例6:性別

あとは、性別で分けるってのもアリかもしれないですね。…実用性は無いですが。

f:id:feh_asama:20181012124053j:image

まぁ、我が軍は女の子ばっかりなんですけどね(汗)

例7:キャラの好き度

最後に、キャラの好き度て分けるやり方。

f:id:feh_asama:20181012122753j:image

実用性は皆無ですが、楽しみ方は人それぞれですしねー。

ということで

色々上げましたが、私自身まだ決めきれません(汗)

まぁ、何かの参考になればと…。