どうも、アサマです。
さて、今週もコツコツ挙動クイズをやっていきたいと思います。今週は…これ!
問題
この状態でターン終了すると、敵はどう動くでしょうか。
味方キャラは…
アサマ(歩行)
敵キャラは…
ヴィオール(歩行)、アンナ(歩行)、アルフォンス(歩行)、シャロン(歩行)
ですね。見た目のステータス変化以外の効果を持つスキルは…
はい、こんな感じです。
スロット順は…
こうです。
ということで、シンキングタイム…
スタートっ!
どこどこど〜ん♪
どこどこど〜ん♪
どこどこど〜ん♪
…
おわり!
回答
回答です。
ターン終了すると…
1. アンナがヴィオールに「速さの応援」を使用
2. アルフォンスがヴィオールに「速さ魔防の応援」を使用
3. ヴィオールがアサマを攻撃
4. アサマがヴィオールに反撃
5. ヴィオールがアサマに追撃
6. シャロンが移動してヴィオールに「魔防の応援」を使用
です!
解説のようなもの
ポイントは応援の順番と使用有無ですね。
まず、応援所持者は敵アサマからの距離が全員同じなので、スロット順が前のキャラから動き始めます。今回は、アンナが一番前なので、アンナさんですね。で、次にアルフォンス。そして最後にシャロン…なんですが、アルフォンスが速さ魔防の応援を掛けた時点で、ヴィオールの魔防は「+3」されています。シャロンの「魔防の応援」の効果は、実質的に「魔防+1」を上乗せするだけになり、効果が薄いと判断してヴィオールの攻撃が優先されます。この「効果が薄い」というのはどうやら、「底上げされるステータスの差分が、いずれも+1以下」という感じみたいです。例えば、事前にヴィオールが鼓舞などで「速さ+2、魔防+2」されている場合、「速さ魔防の応援」は速さも魔防も、どちらも「+1」しかできないので、「効果が薄い」ということになります。
しかしどうやら、行動後のキャラに対しては、効果が薄くとも追従して応援するようですね!
(一応、検証はしましたが、間違ってるようなら言ってください!)
ということで
こんな感じのクイズを出してほしい、などリクエストがあったらぜひコメント欄かTwitterで(^-^)