どうも、アサマです。
さて、キャラクターを「入手順」に並べた時に古い順から思い出と共に語る、アサマ軍キャラクター入手順名鑑。無事に「その2」の記事を書く時がやってきました。
今回は入手順で2番目のキャラですね。
今回は…
アスク王国の王子 アルフォンス
はい、アルフォンスくんですね。
ご存知、FEHの主人公ですね。最初の頃は、お金のことになると目の色が変わるアンナさんと、わが道を行くシャロンちゃんに挟まれた苦労人…という印象しか無かったんですが、ストーリーが進むにつれ、徐々に、謎を解き明かすキレモノ感が出てきました。
現在、第4部12章まで進んでるところでは、衝撃の展開に巻き込まれているので、さて、これからどうなっていくか…楽しみです。
育成状況
そんなアルフォンスくん。育成状況はこんな感じ。
個性:基準値
限界突破数:0
神竜の花:7/15
英雄値:6000/6000
所持スキル数:204
愛用しているので、英雄値はカンストしています。所持スキルも、これまで色々な使い方をしてきたので、かなり多く、200個の大台を超えてますね。久々にひと通り見てみたんですが、こんなスキル持たせてたっけな?みたいなものがいくつかありました(汗)
これまでの活躍
さて、アルフォンスくんですが、初期から居るので色々とありましたね。
まず、ストーリーモードでは、雰囲気を味わうために特務機関勢で攻略してました。
攻略記事もよく書いてましたねー。
高難度大英雄戦にも、積極的に投入してました。
最近は、めっきりやらなくなってしまいましたねー。うーむ。
待望の武器錬成が来た時は…
かなり嬉しかった覚えがありますねー。実装後、間もなく錬成したと思います。
闘技場のボーナスキャラとしても、一時期はかなり頑張ってくれました。
上の記事もまさにそうなんですが、ボナキャラで全員倒さないといけない、鬼仕様だった時期もありましたねー(遠い目)
今、その仕様が復活したら、5戦を終えられない自信があります!(泣)
そんな闘技場の査定のために、槍ルキナを犠牲にしたりもしてますね。
当時は、ちょっと使いにくかったんですよね、彼女。素材にしていなければ、今頃3凸になってるはずです(汗)
で、現在の彼の主戦場ですが、2つあります。
まずは、復刻の英雄戦のミッション。主に、緑キャラが主役の場合「アルフォンスで撃破」ミッションがついてきますね。サクサク頑張ってもらってます。
で、もう一つの主戦場は、飛空城。
定期的にボーナスキャラになるので、候補がいない場合の有力な選択肢になってます。
基本的には迅雷をキメる仕様ですが、最近は3神階にもなっているので、ちょっと変えてもいいかなー、とは思っています。
ちなみに、闘技場のボナキャラで使ってた時のアルフォンスくんは、こんな感じでした。(神器どこやった)
最近は、ガチャで引いたキャラをそのままボナキャラとして採用することが増えましたね。アルフォンスくんの出番は急激に減りました。
ということで
ストーリー的にもかなり気になるアルフォンスくん。今後も頑張ってもらいたいと思います!(^ ^)