どうも、アサマです。
来ました…アップデート!!
いやー、今日来ることを予想しておくべきでしたねー。完全に油断してました。
さて、今回のアップデート、実際にどうなったか、見ていきますかねー。
闘技場
まずは、闘技場ですね。
「至天の召喚王」への挑戦が!
…8/14からできるようになります。ということで、今見ても特に変化は…
…あ、連勝のチェックボックスが復活してる。
そういえば、そんなことも言ってましたねー。これは、地味に嬉しい。
あと、ボナキャラ・ラストアタックボーナスも、次の闘技場からですねー。怖いなー。
新しい錬成武器
さぁ…ついに来ました!
特務機関勢の武器錬成!当然、全員錬成しますよ!
ただ、雫が全然足りないので、とりあえず次の闘技場のボナキャラが分かり次第、そのキャラをまずは覚醒させようと思います。
錬成内容は、前回のアップデート予告で既に判明していたので特に驚きは無いですね。とりあえず、前評判ではアルフォンスくんがダントツ…という感じでしょうか。個人的には、アンナさんの錬成が一番ですけどねー。キャラの最も重要なパラメータ数値は「攻撃」でも「速さ」でもなく「移動」だと思っているので…。
とりあえず、貼っときますねー。
四天の庭園に大庭園が追加
四天の庭園に大庭園が…追加!
…ただし8/26から(遅っ!)
いやー、まだ2週間以上ありますね。つまり、キリ良く「水の庭園から」ってことですねー。
お、表示だけは変わってる。「大庭園」!これは、期待と不安が高まりますねー。…主に不安がw
仲間メニューの機能の強化
さて、そして…きました、仲間メニューの機能追加!
これでまた、快適ブレムが捗りますねー。折角なので、別記事にして書きたいと思いますので、しばしお待ちを…。
…と言いつつ、ひとつだけここで紹介。保存できる部隊の数が…
15まで増えた!
これは本当に嬉しいですねー。そして、サプライズが一個ありました。それは…
連戦用の保存部隊数も15に増えてる!!
これは、個人的には、かなり嬉しいですねー。なんと言っても、水、火、地、風のそれぞれで結成した各3部隊が、スッポリ収まるサイズ!
…欲を言うと、各4部隊が収まると良かったんですが、まぁ縛鎖の初戦はここからは選べませんからね。15個で十分かもしれません。
タップバトル、スピード3倍に対応
そして、個人的に結構興味があったのがこれ。環境設定を見てみると…
お、あったあった。
早速行ってみよー
おお!速い!
…って、静止画じゃ伝わらない!w
で、一番興味があったのが、これによって、クリアまでの時間が短縮されるのか?が非常に興味のあるところでしたが、ストップウォッチで「ノーマル第1〜5階層」のクリア時間を測ってみたところ…
…変わらない!
まぁ、音楽の速度が変わらなかった時点で察するべきでしたね。敵が出てくるまでのタメの時間が伸びて、登場してからこちら側に到達するまでの時間が短くなっただけ…ですね。
つまり…単に難しくなっただけ!w
これ、誰得なんだろう…。
制圧戦でSPなどが手に入るように
これも、なかなか革新的な変更です。
…これはヤバい。
そして最後には…
羽祭り!
ちなみに、インファナルだと英雄値が…
5.00!
ついに羽稼ぎも、大英雄戦から制圧戦の時代に変わったかもしれませんね。あと、さりげなく特別訓練が息の根を止められた感。
召喚時に召喚アイコンが表示
で、召喚時に召喚アイコンが表示される件は、さっきのガチャでお話ししましたね。ただのガイド機能でしょう。はい。
オーブが9,999個まで購入可能に
さて、本当に9,999まで買えるのか、検証してみましょう…
…
…
すいません!無理です!(泣)
ということで
今回も、なかなか色々ありましたねー。特に、ここでは深く説明しなかった、仲間機能の拡充がかなりいい感じです。あとでまた記事にしようと思ってますが、この記事はこの辺で…
ではまた。