どうも、アサマです。
さてさて、リレー防衛戦が始まりましたねー。いったいどんなコンテンツなのか…。とりあえず見てみますかね。
ポチッとな。
ふむふむ、簡単な説明のあと…
はい、さっそく一番簡単な「第1階層」から行ってみますかねー。
お、スタミナが必要なようですね。大英雄戦以来、スタミナの使い所がほとんど無かったですからね。これは久々にスタミナ回復薬の出番も来る?
さて、今回は大制圧戦でもインファナルを切り抜けて来た、歴戦のフレンドさんたちで行こうと思います。
戦闘開始!
ふむふむ。陣地が2個あって、本拠地が1つ…ですね。敵を撃破しつつ、これらを守り通せばいいわけですね。
まずは小手調べに、敵を1体撃破してみると…
お、「撃破数+生存数」の数値が1増えましたね。
そして、敵2ターン目。
終了すると…
うおっ!青い光とともに、わが最強の兵士たちが消えた!
これはまさか…氷の儀!(違います)
ここで消えたキャラの数だけ「撃破数+生存数」が増えました。
さて、代わりに現れたのは、6〜10人目のキャラですね。
戦闘開始!
そして2ターン経過して…
お疲れ様でした!
…なるほど。これを4回繰り返すわけですね。
ちなみに「撃破数+生存数」の上限は…
30のようですね。
最後の舞台も守り切って…
おしまい!
はい、無事にスコアをクリアしました。
で、クリアすると…
上のランクが開放されるみたいですね。第1階層でも、そんなに弱い感じはしなかったので、最終の4階層目?あたりは結構手強そうですねー。これは、専用にスキル構成する必要があるかもしれません。
…ん?
スクロールバーの長さが変だぞ?
まさか…
第8階層まである!
これは、いきなり運営本気じゃ無いですかヤダー(泣)
まぁ、それを乗り越えるのがMブレマーと言うやつ…ですかね(使命感)
ちなみに、空いた枠には相変わらず援軍が参戦してきますので「援軍縛りの防衛戦」って言うのも、シールドデッキ戦みたいで面白いかもしれないですね。…スタミナは消費しますが。
ということで
まだ最初しかやってませんが、守りをメインにしたコンテンツと言うことで、今までと違った感覚は受けましたね。もしかしたら結構面白いかもしれません。
もう少しやり込んでみますかねー