どうも、アサマです。
…バルス!!
ということで、飛空城の仕様が大きく変わってしまったことで、悲しみに打ちひしがれていたんですが、悠久の時(約5時間)を経てようやく立ち直ってきました。
…ということで!
新キャラのエイルさん!
紹介してみたいと思います!
どうやら彼女、お母様から密命を受けて、このアスクに潜入してきたみたいですねー。…まぁ、密命といってもプレイヤーにはバレバレの形だったですが…。
それにしても母様のヘル、ムービー見たときはお父さんかと思ったYo!
それはさておき、彼女自身葛藤があるようなので、最後は「やっぱりアスクの人たちを裏切れないわ!」とか言ってこっちに来る…
…と思うじゃないですか!そのさらに裏をかいて、ラスボス化して、アスク軍を去るわけですよ!これは限界突破するわけにはいかないですねー(そんなん暴動起こるわ)
…えー、さて、そんなエイルさん、実力を見てみたいと思います。
標準ステータス
まずは標準ステータスです。
兵種は飛行暗器。希少性はかなり高いですね。それが配布とはなかなか太っ腹ですねー。
攻撃はそこそこ、速さは速い、守備が極端に低くて魔防も高い…
うん、使いやすい部類のペガサスナイトタイプですねー。
合計値は149。まぁ並みですねー。
標準スキル
次に、標準スキルを見てみますかねー。
まず、武器は…リフィア。アレですね、セリカのいた王国…(それはソフィア)
…それにしても…テキストが長い!
危うく1ページに収まらないところだったぜ…。
それにしても強いですね、こりゃ。ナンジャコリャー!ってレベルです。
魔防+3を挨拶がわりに、条件のゆるゆるな攻撃、速さ+4。これだけでもそこそこ強いのに、なんと追撃抑止効果付き!
一番の被害者は、切り返しさんと迎撃隊形さんですかねー。ノノを速さ個体にして、飛燕の構えスタイルにして正解だったぜ…とか思ったんですが、下の方にマムクート涙目スキルがあるので、やっぱりノノ姉さんではダメかも…。
で、暗器デバフのおまけ付きときたもんだ。これは強いですよ、ええ。
…え?戦闘後に自傷ダメージ4?
問題にもなりませんねー。
さて、奥義は…
…普通でした。
Aスキルは…
はい、アタックナンバーワンな感じですね。武器効果も相まって、かなりの火力が出せそうです。色も選ばないので、安定してダメージ出せそうですねー。
そしてBスキルには…新スキル、生命の護符!
ぬおっ!マムクートと杖を殺しにきた!!
…まぁ、アサマには関係ないがな(ドヤ)
しかし実際、杖キャラへの影響は限定的でしょうね。むしろ幻惑効果の方を封じられたら杖もヤバかったですが…。
殺されたのは…マムクートの方ですね。ついに、高魔防の魔導師キャラ…つまり…サナキ様の時代がくる!
まぁ、それよりも、早速ユルグちゃんが殺されましたねー。「魔道の刃」を継承したエクラたちに…敬礼っ!
…まぁ、エイルさん自体レアキャラなので、そんなに流行らないとは思いますが…。なお、フェリシアさんも緩やかに殺された模様。
そして、地味にニンジン効果が付いてますねー。これは結構大きい。HPが最大時にのみ効果を発揮する、自傷スキルとの相性が良さそうですねー。
さてCスキル。専用スキルですね。生命の輝き。
おー、杖キャラかってくらいの能力…。これは結構いろんな場面で便利そうですね。
彼女の主戦場になるであろう飛空城はもちろんのこと、普段使いにもかなりいいんじゃないですかねー。レベル上げのお供にも。
ということで、装備した姿は…こんな感じ。
攻撃時、攻撃54、速さ45で、反撃封じてマムと杖の被ダメを減らす…。うん、間違いなく強いですね。とりあえず、ノノ姉さんは涙目ですねー。はい。
とりあえず、物理で殴ったらほぼワンパンなのと、弓には一撃で沈む…ってとこが弱点ですが、それを補って余りある強さなんじゃないですかねー、はい。