どうも、アサマです。
連戦トライアル外伝13~14、ついに最終ステージに来ました。
前ステージは、割とすんなり行けましたが、今回はどうでしょうか。
<ステージ5の挑戦の様子はこちら>
【連戦トライアル】外伝13~14(6連戦) ルナティックに挑戦! ~ステージ5~ - まったりファイアーエムブレムヒーローズ【FEH】
さてマップです。
こうして見ると、ハロウィンキャラは、全員2距離攻撃なんですね。今さら気づきました。事故を起こしやすいのは、ノノ姉さんの「グリモワール」と、ヘンリーの「重装の行軍」の移動拡張ですね。
では、行きたいと思います!
PLAYER PHASE ターン1
はい、意気込んでみましたが、このターン、全く移動はしません。このままの位置で、2歩移動のヘンリーの攻撃をアルヴィス殿下で受け、サクラさんを踏み台にしてやってくるノノ姉さんの攻撃をティルテュさんで受ける作戦です。
ただ、アクアさんの応援はしておきたいので、殿下を足踏みさせてアクアさんで応援しておきます。
で、ターン終了です。
ENEMY PHASE ターン1
はい、ヘンリーが殿下に来ました。
棺桶から何か出てきましたが、ノーダメージです。アルヴィス殿下はきっと、幽霊を信じない派だったので、効かなかったんでしょうw
で、ちょっと燃やします。
次にサクラさんを踏み台に、ノノ姉さんが来る…と思いきや、右の方に行ってしまいました。これは予定外ですね。はて、どうしたものか。
PLAYER PHASE ターン2
はい、2ターン目です。とりあえず、ヘンリーを、2人掛かりで確実に仕留めておきましょうか。アクアさんで削って…
殿下で落とします。
ヘンリー1人落とすのに、かなり手数が掛かりましたねー。
次に、次のターン動きやすいように、ヴァルターでアクアさんを下に下げておきます。
で、ティルテュさんも右に寄せて…
ターン終了です。
ENEMY PHASE ターン2
ジョーカーは右に、ノノ姉さんとサクラさんは下に移動してきました。
PLAYER PHASE ターン3
ここが正念場ですね。
まず、最前線にいるティルテュさんでノノ姉さんをチェック。うーん、落とせませんね。
ついでに、サクラさんもチェック。うわー、ダメだこりゃ。
で、長考…
…
…
うん、決まりました。
まず、ヴァルターを上に移動します。
で、空からの先導でアルヴィス殿下がノノ姉さんを急襲!移動拡張なら、わが軍も負けません!
で、削れればいいと思ったのですが、
必殺奥義で落とします!
はい、ノノ姉さんは犠牲となりました…。
これでかなり楽になりました。次に、アクアさんでヴァルターを再行動し…
サクラさんに仕掛けます。ここは落とせなくても構いません。壁になってくれれば十分です。
うりゃ
で、ターン終了です。
ENEMY PHASE ターン3
サクラさんの逆襲が来ました。追撃受けますが、それほど痛くありませんね。
猫のあしw
で、後ろのジョーカーは静かに左に。ずっとウロウロしてますねw
PLAYER PHASE ターン4
ようやく、サクラさんを落とせます。
いやー、極上の獲物でした。
で、今回のラスボスもやっぱりジョーカーになりましたね。
ひとまず、全員左に結集させましょう。
ENEMY PHASE ターン4
はい、下に寄ってきました。
PLAYER PHASE ターン5
とりあえず「空からの先導1」が早く復活してほしいので、ヴァルターを少し回復させておきます。
で、ここだと弓が飛んでくるので歌ってもらって…
にげろー…の前に、ジョーカーチェック。
ふむ、HP満タンなら何とか耐えられそうですね。
で、にげろー
ティルテュさんは添えるだけ。
で、ターン終了。
ENEMY PHASE ターン5
あれ?前に来ると思いきや横スライドしてきましたね。
PLAYER PHASE ターン6
ということで、こちらも横スライドw
ENEMY PHASE ターン6
はい、前に出てきましたね。
PLAYER PHASE ターン7
一気に攻め落とそうと思ったのですが、総攻撃を掛けても、誰かを犠牲にしない限り落とせないことが分かったので、受けから入ることにします。
ということで、配置変更。
ということで、殿下で受けたいと思います。
ENEMY PHASE ターン7
来ました。
いたいー
反撃っ!
PLAYER PHASE ターン9
はい、ようやく終わりの時が来ました。
奥義、ダイアモンドダスト!w
クリアです!
いやー、今回は魔法2人で挑みましたが、やっぱり魔法が2人居るとかなり楽になりますね。敵として戦う分には、ジョーカーが一番面倒ですね。次がサクラさんでしょうか。ノノ姉さんは奇襲が怖いですが、気を付けていればそれほど強くないですね、残念ながら。ヘンリーも固いですが、相性さえ合わせておけばそれほど怖くなかったですね。
ともあれ…挑戦終了!