どうも、アサマです。
さて、新コンテンツ、双界を越えて。とりあえずやってみました。
構成は、アルシャロ、オルティナ、ピアニー、ティバーンの4人で行ってみました。
出典を、ヒーローズor暁の女神で統一して、踊り子をピアニー1体に絞りました。
残念ながら双界ワユは引けなかったので、双界ボーナスは乗らず、基本スコアは250ですね。
よっしゃー、いくぞー
まず、スコアターゲットとなるシーフですが…
武器が無い…のもさることながら、そもそもスキルを聖印ひとつしか持ってません。
「盗賊の偶像・○○」ですね。この「○○」には、アイテム名が入ります。この場合「踊り」とありますね。倒すと、該当するアイテムがゲットできるようです。
攻略上の大きなポイントになりそうなのが、
「この聖印を持つ敵を撃破した時、戦闘後、自分のHPを10回復、奥義発動カウント+1」
というやつですね。
盗賊以外は…
武器を含め、スキルは充実しています。
で、一律「護衛の偶像」の聖印を持っていますね。こちらの聖印も、撃破時の戦闘後効果は盗賊と同じです。加えて、
「この聖印を持つ敵の隣接マスを、射程2の自軍は通過できない(すり抜けを持つ自軍には無効)」
という効果が付いてます。
ということで、とりあえずやってみましょう。
まず、アルシャロの比翼スキルは…
ふむ、使えますね。
よっしゃ、いくぜ!
あちょー
撃破しましたね。
奥義の螺旋が発動して、奥義カウントがフルチャージ…
されないっ!
なるほど、奥義の螺旋も阻止されるわけですね。
敵は全員、1歩しか進めないようですが、武器を持った護衛攻撃範囲に待機してみると…
はい、攻めて来ましたね。護衛は攻撃を仕掛けて来るみたいです。
さらに、攻め上がって行きましょう。
てりゃー
ここいらで、ゲットしたアイテムを使ってみますかね。
踊り子のヴェール…
発動っ!
左の盗賊を追いかけるぜ!
さて、終盤です。
逃走リーチが掛かっている盗賊は2人。
1人目は…
化身したティバーンで飛ばすぜ!
ちなみに、ティバーンには疾風迅雷持たせましたが、敵の聖印効果のおかげで全く意味ありませんでした(汗)
一方、Bを「切り込み」にしてたんですが、こちらは有用そうです。
で、2人目の盗賊は…
踊り子のヴェールで移動を伸ばしていたオルティナで撃破!
さて、残る盗賊は1人ですが…
うーむ、遠い。
ここは…
ブーツで追いかけるぜ!
アルシャロが3マス移動して…
ピアニーで踊ってさらに3マス移動。
捉えたぜ!
…あ、倒せない(汗)
奥義発動状態にないですからね。くっ、敵の聖印め〜
しかしここで秘策…
奥義の刃じゃー!
奥義を無理やり発動させて…
よし、届く!
ということで…盗賊全員撃破っ!
スコアは…
310ですねー。
ということで
とりあえず、射程2のキャラだと進軍阻止を受けるので、射程1を中心に据える感じですかねー。移動距離の長い騎馬がいい気がしますが、少なくとも今回に関しては、溝地形もあって厄介だったかもしれません。今回は、出典作品的に飛行ラグズが使えたので便利でしたね。
また、敵を倒すとHPが10回復するので、ある程度突っ込んで行ってもいい気がします。敵の移動も1ですし、集中攻撃は受けにくいというのもありますね。
疾風迅雷を使うなら、敵を倒さないように工夫するのもひとつかもしれません。倒さなければ、奥義カウント+1は発動しないですからね。ただ、その場合、先に居るシーフも倒せなくて泣きを見そうな気もしますが…。
B「切り込み」はかなり有力なスキルな気がします。あと、一考に値しそうなのが「すり抜け」これらのマップ系スキルも駆使していく感じですかねー。
また、ゲットしたアイテムの使い方も重要ですかね。特に、踊り子のヴェールや落雷の呪符、それから行軍のブーツは有効な感じがしました。
ということで、また双界英雄引けたら再チャレンジしますかねー。