どうも。新しいマップが実装されると、クリアするのが楽しみなアサマです。
今回は「スキルスペシャル その5」に行ってみたいと思います。
ということで、今回のメンバーです。
今回は、アスク王国の3人に出陣いただこうと思います。折角3人とも★5にしたのですが、なかなか出番が無いので、このあたりで頑張ってもらおうかと思います。今回サポート役にはニノさんを付けました。ザカリアさんが仲間になったら4人揃うのですが、残念ながらまだ心を開いてくれませんからね。
王国付きの弓兵、ヴィオールさんという選択肢もありますが、★4でスキルも継承できていないので、ちょっとさすがにまだ力不足ですね…。
ということで、行ってみたいと思います!
敵は5人ですね。
スキルAは、全員「獅子奮迅3」で武装していますね。うらやましい。注意すべきなのは、ノノ姉さんの「待ち伏せ3」とフレデリクの「救援の行路3」、それからネフェニーさんの「速さの大紋章2」、エルトシャンの「切り込み」あたりでしょうかね。
ということで、行ってみたいと思います!
PLAYER PHASE ターン1
このマップは、こちらが敵の攻撃範囲に入らない限り動いてこないタイプのようなので、まずはゆっくり仕掛け方を見定めます。うーん、今回は、右のエルトシャンから攻めたいと思います。相手はシャロンさんですね。
ということで、まずは、シャロンさんを右に寄せます。
で、ニノさんも添えておきます。「攻撃の鼓舞3」を装備しているので、シャロンさんの援護に回ってもらいます。
次に、アルフォンスくんとアンナさんには、正面に立ってもらいます。
ENEMY PHASE ターン1
攻撃範囲に入っていないので、敵は動かず、そのままターン終了です。
PLAYER PHASE ターン2
はい、2ターン目です。シャロンさんを木の上に乗っけて、エルトシャンを向かい討ちます。ここなら「切り込み」が発動することもありませんので安心です。
で、引き続きニノさんを添えます。
アンナさんとアルフォンスくんはその場で待機です。
ENEMY PHASE ターン2
エルトシャンが来ました。シャロンさんが予想外に奮戦し、奮迅ダメージ6を入れて残りHP「1」まで削りました。こちらのダメージもそれほどではありませんね。
で、その他の敵も一斉に動きはじめました。この中で特に気を付けるべきはフレデリクですね。「救援の行路3」でエルトシャンの背後に移動してきました。
PLAYER PHASE ターン3
ひとまず、返り討ちにできなかったエルトシャンを、ニノさんで倒します。
えい!
で、シャロンさんは下に逃がします。木が生えてるおかげで、フレデリクは攻めてこれませんからね。
で、アンナさんはネフェニーさんの受けに回したいと思います。少し下がって、ついでにアルフォンスくんに「速さ守備の応援」を掛けておきます。
そのアルフォンスくんは、アンナさんの横に置いておきます。ここで、彼方から飛んでくるフレデリクを迎え撃ちます。
ENEMY PHASE ターン3
はい、ネフェニーさんがアンナさんに来ました。ダメージ的には互角といったところです。ネフェニーさんが固いんですよねー。ちなみに、フレデリクに横付けされると、「守備の鼓舞3」でさらに固くなります。
で、そのフレデリクが「救援の行路3」でアルフォンスくんのところに飛んできます。ちなみに、フレデリクの速さは「31」ですが、ネフェニーさんの「速さの大紋章2」のおかげで「34」になっています。
ここでアルフォンスくんが追撃を受けてしまうと、ダメージ自体は大したことないんですが、次ターンにフレデリクが奥義発動状態になり、攻略が困難になってしまいます。
そこで、アルフォンスくんには「速さ+1」の効果の聖印と、アンナさんの聖印「速さの紋章2」、それに先ほど掛けた「速さ守備の応援」の効果で、速さ「32」になってもらいました。これで追撃を受けずに済みました。
他の2人も少し寄ってきて、敵ターン終了です。
PLAYER PHASE ターン4
さて、4ターン目です。まずは、ニノさんでネフェニーさんを片付けます。
えい!
そして、他のメンバーは、ノノ姉さんとユリアさんの攻撃範囲に入らないように逃げます。
フレデリクを受ける前線基地のアルフォンスくんには、少しでもダメージを減らしてもらいたいので「速さ守備の応援」を掛けておきます。
ENEMY PHASE ターン4
予定通りフレデリクはアルフォンスくんのところに来て…
返り討ち!
ノノ姉さんとユリアさんは近寄って来るだけです。
PLAYER PHASE ターン5
はい、5ターン目です。アンナさんでノノ姉さんを…撃破!
せいっ!
アンナさんってこんなに強かったっけな…。
そして、アルフォンスくんでユリアさんを…
一撃!
クリアです!
いやー、思っていたよりアスク王国軍、強かったです。せっかくなので、もう少し使い込んでみようかなー。やっぱり近接中心の構成は、色々と考えるので楽しいですね。
「スキルスペシャル」のアスク王国勢での挑戦記事はこちら
・スキルスペシャル その1
・スキルスペシャル その2
・スキルスペシャル その3
・スキルスペシャル その4
・スキルスペシャル その5
・スキルスペシャル その5(1人ゲストVer)(当記事)