どうも、アサマです。
クイズマップ…。解法が分かってしまうと面白くないかなー、ということで、とりあえず解法は記事にせず、キャラを中心に紹介するスタイルでいきたいと思います。
まぁ、他のサイトなんかには解法が書いてあると思いますので、攻略はそちらを参考に…ということで。
…とか言って、今後追加されるマップについては、もしかすると解法も載せるかも…。その場合は、「ネタバレあり」って書いときますねー。
さて、今回は初級編を見ていきたいと思いますよー。
基本編1 攻撃して奥義を使おう
さて、記念すべき1マップ目は、前の記事で紹介しましたね。
アンナ隊長が孤軍奮闘する回です。やはり隊長が居ると安心しますね。
基本編2 3属性の強弱を体験しよう
さて次は…
おー、特務機関トリオが勢ぞろいですねー。やはり始まりはこうでないと!
基本編3 遠距離攻撃を体験しよう
さて、遠距離攻撃か…
おー、来ましたね、タクミ!やはり、特務機関の遠距離の顔は彼のようですね。
…やはりヴィオールさんは…(涙)
基本編4 遠距離攻撃は隣が苦手
さて、次は…
お、タクミが閉じ込められてますねー。しかしタクミの「風神弓」のすり抜け効果があれば…って、風神弓どこに置いて来たっ!w
基本編5 超強い「特効」を体験しよう
「特効」ですか。さては、ネフェニー さんが登場して、みんなネフェニー さんの武器錬成をしたくなる仕掛けですね…
…はい、違いました。またタクミです。ここまで、3連続タクミですね。突然水着になったりは…してないみたいです。
基本編6 魔法攻撃を体験しよう
魔法攻撃かー。特務機関にはいませんからね。誰を出してくるのかなー。
…って、アルヴィス殿下!
突然の公式アルヴィス推しがくるとは…。まぁ、投票大戦あたりから、薄々は感じてましたよ、ええ。私も殿下は好きですよー。
基本編7 ブレスは何攻撃?
ブレスは何攻撃?…それは「2距離に対して守備、魔防の低い方を参照だっ!」
…敵は1距離な上、武器は錬成されてないですね。
と、ここでチキちゃん登場!これは、水着チキちゃんのプロモーションマップですね。未所持の場合、何気に、行動時のボイスを聞ける貴重な機会にもなりますしねー。
基本編8 反撃で倒してみよう
さて次は…
お、騎馬クロムですね。私、持ってないんですよねー。欲しいなー。
基本編9 追撃で倒してみよう
さてさて次は…
お、アイクとワユさん!ワユさん、初めて行動ボイス聞きましたけど、かわいいですね。欲しいなー。しかしうちにはアテナさんが…(葛藤)
基本編10 暗器で敵を弱化しよう
さて、次は暗器ですか。暗器代表は誰かなー。
おお、スズカゼ!マシューかと思ったんですが、やはりここはイケメンをセットしてきましたか…。うむ。
基本編11 応援で仲間を強化しよう
応援かー、誰だろうなー。
はい、無難にシャロンさんでした。やはり特務機関勢がくると安心感がありますね。
基本編12 回復して戦い続けよう
回復ですか、杖キャラですね。杖キャラ代表には誰を持ってくるかなー。やはり、僧侶リフかっ!
違いました。ちんまいシスターさんでしたー。
基本編13 囮は誰がやる?
囮といえば…アサマかっ!
…違いました。エルフィさんの登場ですね。まぁ、うちのエルフィさんは、囮っていうか一人でなぎ倒しますけどねー。
基本編14 逃げることも大切
これはアンナさんですね。ノーアトゥーンでいつも逃げまくってますからね。
…はい、違いました。
ここで、FEHの真の主人公ことラインハルトの登場ですねー。お供にはバーツを連れてますね。
ちなみに余談ですが、下の説明文が書かれたエリアには移動不可です。やられましたw
基本編15 移動系補助スキルの応用
さて、次は誰かなー。
おお、バアトル&フィル親子ですねー。ここは、カアラさんも登場させてほしかったですが、運営のイチオシ重装であるエルフィさんがまたも登場ですねー。
基本編16 歌って踊って元気になろう
歌って踊って…これはもう、アクアさんとオリヴィエさんの出番ですね。
…って、オリヴィエさんリストラ(泣)
やはり、リーンさんのバディには勝てなかったか…。で、コッソリ剣ハルトですね。
基本編17 奥義カウントを意識しよう
次は…
お、意外なことに、杖キャラのエリーゼさんが出てきました。かわいいですねー。
基本編18 歩行タイプの移動を知ろう
さて、残すマップはあと4つ。今回は…
おー、リンダさんですねー。錬成がきて、本当に強くなりましたからねー。彼女も水着が来ますからね。水着ガチャを引けという、無言の圧力を感じるぜ…
基本編19 重装タイプを体験しよう
重装ですか、ここはやはり…
はい、やはりエルフィさんでした。これは間違いなく、公式の最推し重装ですね(確信)
ちなみにこのマップ、一回やられました(汗)
基本編20 騎馬タイプを体験しよう
騎馬ですか…誰かなー。
ここでピエリさん!
これは間違いなく開発者の「りょう」氏の差し金ですねw
確かに強いですよねー。ピエリさん。
基本編21 飛行タイプを体験しよう
そして、初級編の最後を飾るのは…
シーダさんとエストさん!
ここは、カチュアさんじゃないんですねー。まぁ、無難な人選…なんでしょうかね。
ということで
ひと通りやってみましたが、後半には特務機関勢はあまり出てこなくなりましたね。
スキル編以上では、もっと色んなキャラたちが登場するんですかねー。楽しみです。
ちなみに、クイズの内容としては、初心者の人にこのゲームを知ってもらう、いい内容だったと思います。これを機に、FEHのプレイヤーがもっと増えると嬉しいなー。