どうも、アサマです。
杖キャラは、割と好きな方だと自負しているのですが、SPを貯めるのにはいつも苦労します。攻撃が半分で評価される上、総合値は魔法キャラ扱いで低く抑えられている…。
しかし!ついに杖キャラが強化されるというではないですか!これはSPを貯めなければ…。
2018/1/21:内容を見直して、大幅に更新しました。
杖キャラのSPの稼ぎ方には、大きく分けて5つあります。
1. 「神罰の杖」で攻撃を通常化し、敵を倒す
2. 周囲のキャラで敵HPを削り、敵を倒す
3. ガチャで手に入れた★3、★4を素材として、限界突破する
4. 杖を振る
5. その他の小技
ひとつずつ見ていきたいと思います。
1.「神罰の杖」で攻撃を通常化し、敵を倒す
まずこれですね。杖キャラも、「神罰の杖」を装備してしまえばダメージ計算が通常武器同様になるため、他のキャラと同じ方法でSPを溜めることができます。この場合、「おまかせ」でも行ける可能性が開けますが、杖キャラは「速さ」と「守備」が低めなことが多く、そのため一撃でやられてしまうケースも多いため、現実的には自操作になりそうです。実際に使うマップは、開催中であれば「戦渦の連戦」そうでなければ「連戦トライアル10連戦ノーマル」が効率がいいでしょうね。「連戦トライアル」については、もし「おまかせ」で「勝ちパターン(最終マップまで到達)」を見つけることができれば大金星です。以降、同じ構成で必勝なので、手軽にSPを溜めることができるようになりますからね。
なお、「神罰の杖」のスキルは、ジェニーさんをガチャで引き当てなければなりませんが、武器錬成で「神罰効果」を作っても同じ効果が得られます。この場合は「錬成石」を消費することになりますが、錬成武器が行き渡ってきた…という場合には、こちらの方が敷居が低そうです。後から「幻惑効果」を付けることもできるので、「あー、幻惑効果にしておけば良かったな…」という後悔は、錬成石50個分で済みますw
2. 周囲のキャラでHPを削り、敵を倒す
これは、杖の攻撃力が半分になっていることを受け入れつつ、敵を倒してSPを稼ぐ方法です。ここで言う「周囲のキャラ」で、一番典型的なのは、やはりアサマですかね。
装備させるのは「ペイン+」とスキルC「死の吐息3」と聖印 「死の吐息3」の、削り3点セットですw。敵を倒してしまわないように、「守備の城塞3」で攻撃を下げておくと、よりいいですね。で、なぜアサマがオススメかと言うと、アサマは全キャラ中、最も攻撃が低い!w。ということで、敵を倒しにくくなっています。
まぁ、別にアサマじゃなくてもいいですし、「ペイン」は「+」じゃなくてもいいと思います。とにかく、削りに特化したキャラを周囲に添えます。この場合、残りの2人のメンバーは「踊り子2人」か、「踊り子+もう一人削り役の杖」あたりの構成が良さそうです。
下は、ラケシスのSPを溜めたい場合の構成例です。
まず、ラケシスさんの武器は「アサルト」にしています。「アブソーブ+」も持っているんですが、威力がアサルトの方が高いのでこちらを採用。杖は、おまかせでやるなら外しておいた方がいいですが、自操作なら適当なものを付けておくといいと思います。スキルAには、何も付けていません。少なくとも「守備の城塞」は外しておきます。持っているなら「守備3」あたりがいいと思います。もちろん「攻撃守備の絆3」とかが余っているならそれに越したことは無いですが…。で、スキルB、スキルCはお好みで、聖印には自操作なら「遠距離防御3」、おまかせなら「近距離防御3」あたりがいいんじゃないですかね。…この例では付けてませんが。
で、サポートにはアサマと踊り子2人を付けています。踊り子2人は、おまかせなら武器を外しておいた方が良いですね。踊る対象は、状況に応じて「ラケシス」さんと「アサマ」を使い分けます。双方ともに回復薬を兼ねられるのがいいですね。
3. ガチャで手に入れた★3、★4を素材として、限界突破する
★5限定キャラには使えない方法ですが、大半の杖キャラは★4か、★3での排出もあります。ということで、素材を使ってSPを稼ぐ方法です。これは説明不要ですね。★4を素材にすれば「SP80」が、★3を素材にすれば「SP40」が手に入ります。
杖キャラ以外であれば、この程度のSPのためにキャラを消費したりはしない…のかもしれませんが、杖キャラはSPを溜めるのが大変なので、それなりに価値はあると思います。なお、折角やるなら、素材側のキャラのSPをある程度まで溜めて、何かスキルを習得させておくと、さらに効率的です。杖キャラも、Lv20くらいまでなら、杖を振るだけで比較的簡単に上がりますので、そこまでに貯まったSPで、何かひとつくらい覚えられると思います。場合によっては、結晶を使ってレベルを上げてもいいですね。
4. 杖を振る
次は、杖キャラに唯一与えられた特別なSP回収方法「杖を振る」です。これについては、以前も書いた事がありますが、今回、やり方を強化しましたので紹介します。
以前のやり方:杖回復だけで、マリアさんをレベル40にしてみました
用意するもの
まず用意するものは…、幼女です。
…嘘です。すみません。
用意するのは「獅子奮迅3」と「入れ替え」を装備した、歩行の近接攻撃キャラです。回復を受ける側ですね。
ちなみに「入れ替え」はそれほど重要ではないですが、ごくまれに必要になります。前回は「獅子奮迅2」のユリアさんを使っていましたが、あれはあくまで「自操作」を想定したものです。
2017/12/30追記
上では、対象キャラにファさんを選びましたが、もっと良いキャラがいました。「火薙ぎの剣」と「獅子奮迅」を継承したオリヴィエさんです。反撃せず、しかも、場合によっては杖キャラに再行動を掛けてくれるため、これが最終形と思います。
…ただ、残念ながら、わが軍のオリヴィエさんは、獅子奮迅がまだ「2」なので、早いところ「3」にしたいと思っています。それでも、上のファさんより安定します。
↑追記ここまで
今回はストレスフリーに「おまかせ」で稼ぎたいと思います。
ちなみに、獅子奮迅以外のスキルはなんでも良いですが、レベル1の敵から攻撃ダメージを受けてしまうようなキャラだけは避けます。また、勝手に回復してしまうスキルは外します。あ、遠距離反撃も外してください。
育成するキャラ
で、育成する杖キャラはこんな感じです。
今回はクラリーネさんです。なんと、SPが「28」しかありません。
ポイントは3つ。「武器を装備しないこと」と「杖にはライブを装備すること」そして「奥義を治癒にしないこと」です。
他は何でもいいです。あ、もちろん、レベル1の敵キャラに倒されるようなら、まずレベルを上げてくださいw
さて、これでほぼ準備完了なのですが、もう一つだけ必要な準備があります。それは「SP2倍の週末を待つこと」です。
この記事を書いている今日は偶然にも週末なので、私はすぐに始められますw
やり方
さて、まずは先ほどの2人だけの部隊をひとつ作ります。そして、修練の塔の「はじまりの階層」もしくは「第1階層」のどちらかに、敵の数が5になるまで更新を繰り返します。
手間があるとすればここくらいですが、敵の兵種を気にする必要がないので、割とすぐに引けます。
で、戦闘開始!
すぐに「おまかせ」を選んで…
あとは見守ります。
はい、おしまい。
SPが「40」になっているので、今回獲得したのは「12」ポイントですね。
自操作でも最大「16」しか手に入れる事が出来ないので、これは上出来です。あとはこれをひたすら繰り返すだけ!
理屈の説明
…と、ここでやり方の説明は終わりなのですが、一応理屈を書いておきます。
まず「獅子奮迅3」は戦闘後ダメージが「6」入ります。で、ライブの回復量は「5」です。つまり、一回で回復し切れないわけです。これにより、順当に行ったとしても、攻撃が発生しないターンにも「SP」を獲得できるチャンスが生まれることになります。「入れ替え」でターンを消費することもあるため、その時も回復のチャンスです。
で、なぜ歩行キャラがいいかというと、重装だと時間がかかり、騎馬だと杖キャラが追いつけなくなるからです。また、重装の場合はもう一つリスクがあって、「敵味方ともに動かない、無限ループ」にハマる確率が高まります。歩行にも同じリスクはありますが、格段に低いです。それでもハマってしまった時は「入れ替え」の出番です。うーん、文章では伝わりにくいのがもどかしいですね…。
動画だとこんな感じです。(オリヴィエさんを使用)
5. その他の小技
以上4点が、大体の杖キャラのSPの稼ぎ方なんですが、小技をいくつか。
小技の一つ目は、「~の祝福」を覚えさせるというものです。常にSP獲得が2倍になる恩恵を、最も受けるのが杖キャラではないでしょうか。ただ、「~の祝福」は他にもいい効果あるので、このためだけに杖キャラに付けるかどうか…は良く考えた方が良さそうです。
小技の二つ目は、闘技場のボーナスキャラの時に出撃させる、というものです。ごくまれに、杖キャラが闘技場のボーナスキャラになることがあります。ボーナスキャラになると、やはりSPが2倍になります。敵を倒しても杖を振っても2倍なので、特に週末のSP2倍期間にぶつければ、杖振りで「SP+4」、敵を倒して「SP+12」と、かなりいい感じですので、「対戦権の剣」が余ってしょうがない方wは、闘技場を周回してみてもいいかもしれません。
ということで
色々書きましたが、どれかひとつでなく、それらを組み合わせてやってみると、いいかもしれませんねー。